T.K(ティーケー) のコメント

>>142
希蝶様。
私も昨日の高森先生のブログに触発されて、春野を調べてみました(スマホで…)。

続日本後紀の春野の件には続きがあって、唐風の(池田春野の)作法を諸大夫は皆ほめそやした、とあるので、当時(仁明天皇の御世)は唐風の文化が人々に尊ばれていたのではないかと。
続日本後紀の編纂された時代には唐風を尊ぶ気風は薄れていったのではないかと思うのが、私の見立てです。
丁度菅原道真が遣唐使を廃止して、後に道真のライバルの三善清行が「意見十二箇条」を出した(が、あまり受け入れられなかった)ことを考えると、この時代は唐風を受け入れるか、受け入れないか、随分葛藤が展開されていて、私は高森先生のブログの数日前に偶然にも三善清行と意見十二箇条について興味を持って調べていたので、高森先生のブログと相まって、この時代の歴史の手がかりが増えた気分で、知的好奇心が刺激されて、面白いです。

No.196 45ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細