>>124 「障害者差別解消法」を根拠に、マスクに「合理的配慮」を求める場合は、必然的に障害を開示することになるため、KTさんのように人によっては難しい面はあるかもしれません。おっしゃる通りだと思います。 (コロナに限らず)感染症対策においては、障害者への「合理的配慮」も考慮しなければなりません。 「障害者差別解消法」の「合理的配慮」を根拠にマスクしないことは、障害者に限りますが、法的根拠を伴うのが最大の強みになります。 しかし、法律を盾にする方法は、中には反感を持ってしまう人がいるかもしれませんですし、もしくは、相手との関係性によって、法律を盾にすることで関係性がぎくしゃくしてしまうことを心配するケースも考えられます。更に、今までは障害について開示する必要がなかった場所や人に対し、障害について開示することもストレスになるでしょう。(自分もそのあたりの気持ちは非常に分かります)。 マスク非着用を「合理的配慮」として法的に求める前に、マスク非着用でも自然に対応できる環境へ戻ることが、本来の形ではあると思います。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:1008976)
>>124
「障害者差別解消法」を根拠に、マスクに「合理的配慮」を求める場合は、必然的に障害を開示することになるため、KTさんのように人によっては難しい面はあるかもしれません。おっしゃる通りだと思います。
(コロナに限らず)感染症対策においては、障害者への「合理的配慮」も考慮しなければなりません。
「障害者差別解消法」の「合理的配慮」を根拠にマスクしないことは、障害者に限りますが、法的根拠を伴うのが最大の強みになります。
しかし、法律を盾にする方法は、中には反感を持ってしまう人がいるかもしれませんですし、もしくは、相手との関係性によって、法律を盾にすることで関係性がぎくしゃくしてしまうことを心配するケースも考えられます。更に、今までは障害について開示する必要がなかった場所や人に対し、障害について開示することもストレスになるでしょう。(自分もそのあたりの気持ちは非常に分かります)。
マスク非着用を「合理的配慮」として法的に求める前に、マスク非着用でも自然に対応できる環境へ戻ることが、本来の形ではあると思います。