木蘭さんの出演された番組、少し見てみました。善意や中立を装った偏向番組。肝腎なところで口を出す司会者。どうして、へずまりゅうの話と、夜の街の住人の話が同レベルで語られてしまうのだろうか? 前にも記しましたし、比べてはいけないのだけれども、こういう会話をされたことは何度もあります。自分が何かを語ろうとしても、肝腎なところで、別の例を出されて、さらに別の第三者が反論のようなことを言って、話をはぐらかされてしまう、といったようなことは。あるいは一方的に、「君と論争をする気はない」と言われたこともあります。 自分の場合と木蘭さんの場合を比較するのはおこがましいのでしょうが、木蘭さんが正論をおっしゃられているだけに、非常に痛々しく感じられましたし、相手の卑劣さが目立つ番組でした。相手の本性を予測したり、見抜いたりして、それに合う対策を採らないと、言論での論争はできないのかも知れない。相撲も相手からどのような張り手が来るのか、予測しなければならぬのと同じように。 しかし、それにしても、リモートとかいうあの四角い画面に感じる違和感は、拭いようがないです。今回は木蘭さんもそれで出演されていたのだから、そのことを批判してはならないのだけれども、餘程、その「ひろゆき」とかいうありふれた名前の詭辯家の画面に、喪章でもつけてやろうかと思った。 こういうことはこの場だから言うことで、通常の場では明言してはいけないと理解もしています。 ちぇぶさんの先日のゴジラ放送(失礼しました<m(__)m>)も遅ればせながら拝見しましたが、敵がマスコミではなく、コロナウイルス自体になっているという現象が、単純で分かりやすいだけに、悲しくなりました。 先の番組では渋谷とかいう医師が、誇張した予測は必要だったみたいなことを申しておりましたが、みんな、こういう人達の無責任な誤った「予言」から生じている事態ではないか。(前にも記した)聖書のヨナの方が、ニネヴァの町の最後を告げるのを恐れて逃げ出した分、良心があるではないか。敢えて述べますが、この人達の方こそ人が死ぬといういうことがどういうものなのか理解していない、ただの数字なのか、という気分になりました。よしりん先生や木蘭さんの方が餘程現状を踏まえて、データを予測している、この専門家と称する人たちは海外の例を出して、「予言ごっこ」や「数字遊び」をしている、そんな感じです。 今更ながら記させていただきます。確かに「死者数の問題」なのだけれども、その基準がどこかおかしい、そういうふうに思いました。 ライジングの話から外れてしまってばかりですみません。そろそろ纏めます。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:22136524)
木蘭さんの出演された番組、少し見てみました。善意や中立を装った偏向番組。肝腎なところで口を出す司会者。どうして、へずまりゅうの話と、夜の街の住人の話が同レベルで語られてしまうのだろうか?
前にも記しましたし、比べてはいけないのだけれども、こういう会話をされたことは何度もあります。自分が何かを語ろうとしても、肝腎なところで、別の例を出されて、さらに別の第三者が反論のようなことを言って、話をはぐらかされてしまう、といったようなことは。あるいは一方的に、「君と論争をする気はない」と言われたこともあります。
自分の場合と木蘭さんの場合を比較するのはおこがましいのでしょうが、木蘭さんが正論をおっしゃられているだけに、非常に痛々しく感じられましたし、相手の卑劣さが目立つ番組でした。相手の本性を予測したり、見抜いたりして、それに合う対策を採らないと、言論での論争はできないのかも知れない。相撲も相手からどのような張り手が来るのか、予測しなければならぬのと同じように。
しかし、それにしても、リモートとかいうあの四角い画面に感じる違和感は、拭いようがないです。今回は木蘭さんもそれで出演されていたのだから、そのことを批判してはならないのだけれども、餘程、その「ひろゆき」とかいうありふれた名前の詭辯家の画面に、喪章でもつけてやろうかと思った。
こういうことはこの場だから言うことで、通常の場では明言してはいけないと理解もしています。
ちぇぶさんの先日のゴジラ放送(失礼しました<m(__)m>)も遅ればせながら拝見しましたが、敵がマスコミではなく、コロナウイルス自体になっているという現象が、単純で分かりやすいだけに、悲しくなりました。
先の番組では渋谷とかいう医師が、誇張した予測は必要だったみたいなことを申しておりましたが、みんな、こういう人達の無責任な誤った「予言」から生じている事態ではないか。(前にも記した)聖書のヨナの方が、ニネヴァの町の最後を告げるのを恐れて逃げ出した分、良心があるではないか。敢えて述べますが、この人達の方こそ人が死ぬといういうことがどういうものなのか理解していない、ただの数字なのか、という気分になりました。よしりん先生や木蘭さんの方が餘程現状を踏まえて、データを予測している、この専門家と称する人たちは海外の例を出して、「予言ごっこ」や「数字遊び」をしている、そんな感じです。
今更ながら記させていただきます。確かに「死者数の問題」なのだけれども、その基準がどこかおかしい、そういうふうに思いました。
ライジングの話から外れてしまってばかりですみません。そろそろ纏めます。