配信ありがとうございました。 Wikipediaによれば、大東亜戦争一周年記念の「国民決意の標語」の入選作が下記です。 ・さあ二年目も勝ち抜くぞ(秋田県・男性) ・たつた今! 笑つて散つた友もある(福井県・男性) ・ここも戦場だ(東京市・女性) ・頑張れ! 敵も必死だ(福島県・女性) ・すべてを戦争へ(徳島県・男性) ・その手緩めば戦力にぶる(大阪市・女性) ・今日も決戦明日も決戦(大分市・男性) ・理屈言ふ間に一仕事(新宮市・男性) ・「足らぬ足らぬ」は工夫が足らぬ(東京市・男性) ・欲しがりません勝つまでは(東京市・女性) 戦い・戦争をコロナ対策に変えれば、このまま現在のコロナ対策の「標語」に見えてしまうのは、やはり現在が全体主義下ということなのでしょうか・・・。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:21040920)
配信ありがとうございました。
Wikipediaによれば、大東亜戦争一周年記念の「国民決意の標語」の入選作が下記です。
・さあ二年目も勝ち抜くぞ(秋田県・男性)
・たつた今! 笑つて散つた友もある(福井県・男性)
・ここも戦場だ(東京市・女性)
・頑張れ! 敵も必死だ(福島県・女性)
・すべてを戦争へ(徳島県・男性)
・その手緩めば戦力にぶる(大阪市・女性)
・今日も決戦明日も決戦(大分市・男性)
・理屈言ふ間に一仕事(新宮市・男性)
・「足らぬ足らぬ」は工夫が足らぬ(東京市・男性)
・欲しがりません勝つまでは(東京市・女性)
戦い・戦争をコロナ対策に変えれば、このまま現在のコロナ対策の「標語」に見えてしまうのは、やはり現在が全体主義下ということなのでしょうか・・・。