創作茶魔語(絵無し)千手観音菩薩 のコメント

「考える庶民」・・・
高森師範は、こういう「ゴー宣道場」のような場所こそがそういう庶民を育てる、と第1部を上手く締めようとした空気でしたが・・・・
確かに、私も「ゴー宣道場」によって、公について、自分の国について考える楽しさを学ばせて頂きました。(^^)

「考える庶民」を育てるには、「考えさせる」ということを考えなければ、と思います。


あの三人目に質問した教諭の方、なかなか面白いアイディアですが、
子供たちに考えさせるには、そのための情報がちょっと少な過ぎるのではないか?と…。σ(´・・`)ン ン~

「ソクラテス式問答法」といって、「新コロはインフル以下です」というより、「これこれのデータから見て、新コロはインフルほどの脅威ではないと思いませんか?」と、
「問いかけ」によって、相手に自分の頭で考えさせるテクニックがあります。

それを応用して、僭越ながらご参考までに、私が実践しているのは、☪ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ペコデゴザイマ~ス
「スマホはお持ちですか?」
「“厚生労働省”をググって、“新型コロナウイルス感染症について”を開いて下さい」
「ダ~ッと下にスクロールしていって、グラフを見て下さい」

…と、“自分の手で調べさせて”、
①PCR検査数について
②PCR検査の感度について(感染と曝露等々)
③インフルエンザと比較して(感染状況や後遺症等々)
④死者数について(インフルや他の死因、海外の死者数との比較等々)
⑤病床数について(指定感染症から新コロを外せば医療崩壊は起きない等)
⑥コロナ禍の正体は、マスコミによるインフォデミックである
主にこの6つのポイントを押さえて解説すると。

やはり「百聞は一見に如かず」で、ただ話をするよりも、自分で確認させる方が説得しやすいと。
「新コロ感染者が過去最多を更新したと、ニュースでいくら言ってようと、そんなの悩みのうちに入んねえよ」と。ヾ(=ω=)ドントウォーリ~

そして「じゃ、どうしたらコロナ終わらせられるんだ?」となったら(誘導したら)、
「本の力」について説明して、『コロナ論』『コロ問い』『コロナ論2』を薦めると。

最後の手段としては、片手に『コロナ論』、もう片手にたんびらを持って、
「インフルより新コロの方が怖いと本気で思ってる?щ(°"゜)
●本と日本刀?(ホントに本当?)」・・・なんて。


前に倉持師範が「リベラルは保守を内包する」と、ブログか何かで。
というよりも、保守の感覚を内包しない、保守の精神を核としないリベラリズムは、正に“腑抜け”でしかないかと。
マスク会食と同じで、例え合理的であっても、「“常識”を滑稽なまでに破壊しても、従えるかといえば、そんなことは無理だ!」みたいな話かと。

所謂「和製リベラル」がニセモノだったのは、その保守精神が決定的に欠けていたからかと。
ヨーロッパで発祥し、アメリカを経て日本に輸入された「リベラリズム」を、
日本の意識高い系の人たちが、愚かにも欧米流をそのまま日本に合わせようとしたからこそ、「上から目線」となってそっぽ向かれたのでは?と。

リベラルもまた、国ごとに違って当たり前!
リベラルもまた、グローバリズムというカルト信仰から脱しなければならない。\\\୧(꙳皿꙳) ᤤ///ダアアッ!


そして、今回のコロナ禍で炙り出されたように、
ほとんどの日本人が保守しようとしている価値は、「自分の命(生命至上主義)」「人の命(延命至上主義)」、そして「ドレイの平和」。
だから、日本のリベラルは、言うなれば「奴隷リベラル」「畜群リベラル」、怜悧な言葉を使う「ルサンチマン弱者リベラル」となると。
誰も彼も小市民でエゴイストで、「公心」と「国家観」がまるで無い……。


よしりん師範は、「個人を安定させるために国家を肯定したのが『リベリベ』の快挙」と。
我々国民は、国家によって自由・権利を保証されているから、
国家を守るということは、ひいては自分たちの自由・権利を守ることになるので、
我々国民が国家のために死ぬのは当然の理屈となる。

しかし、「国家」の上位の価値は「公」。
国家が公を理不尽に逸脱して、我々国民の権利・自由を脅かすなら、「公民」として憲法で是正する必要がある!

これこそが保守とリベラルのアウフヘーベン、「公民主義」かと!!°⌖꙳✧///( ꒪ ꒳ ꒪ )\\\ワレハイタリ˖°⌖꙳✧

では、「立憲的改憲」実現のために、これからどうするか?σ(・・)

かつてふざけた存在だった、「薄甘いサヨク」だった私が、初めて国家を、自分が日本の歴史の中の一個人だと意識したのは、『戦争論』によってでした。
しかし、今から思えば、当時はまだ欠けているものがありました。
それを補填したのが『天皇論』だったと思います。

『戦争論』に、「天皇万歳!と戦場に散っていった特攻隊が守ろうとしたものは“伝統”」とありました。
その「伝統」がまだ私の中であやふやだった…。
折しも、私の伝統観に決定的な影響を与えた、ワーグナー作曲 『楽劇 ニュルンベルクのマイスタージンガー』を初めて聴いたのと同時期でしたので、
その相乗効果たるや!\\٩(๑`✪皿✭´๑)۶//フォオオオッ!!

「リベラル保守」を自称していた枝野幸男氏が、立憲民主党を左翼政党に堕したのは、結局枝野氏の尊皇心が、伝統観が弱かったからかな?と。


ですから、来年から怒濤の「天皇シリーズ」幕開け宣言、
子供たちに神のように愛され、「よしりん♪よしりん♪」と担ぎ上げられてきた小林よしのり先生、
●「そういう子供御輿てたんでしゅか?(そういうことも見越してた?)」
坂口安吾の言うように、我々の天皇をあみだし、日本を堕落から浮上させてやろうじゃないですか!!!✰⋆。ο(°▽゜)9:゚・*☽ムゲンノカナタヘ

「天皇制は必要か?」というこのテーマもまた、先述のソクラテス式問答法で、考えさせられております。σ(≧"≦)ミミ
私も「ゴー宣道場」によって、また今回の道場で再確認しましたが、より実感していますのは、
かつて愚かだった私が追求していた意味不明で下らない刹那的な快楽よりも、
よりスケールの大きい「公」について考え、真理・真実を追求する喜び・楽しさの方が、遥かに満足感が大きいということです。ꉂꉂ▽((^∀^ლ))ヨハマンゾクジャ
これもまた真理かと。
勿論、現場での知恵や知識、或いは今の私めの様々な趣味なんかと同様に、あの刹那的な快楽の中にも、公について考えるために応用できる材料は多々ある・・・かな???σ(=ω=;;)ナントモカントモ…

とにかく、この充実感を多くの人が知って味わってもらいたいものと。
「考える公民」になるがいい!と。(  ॢꈍ∀ꈍ ॢ)ホ~ラ ツナガッタワヨン♡
かつて何も考えていなかった空っぽの愚か者でも、こうして楽しんでいる、戦っているのだから。


しかし、これらの邪魔をしてくれてんのが「コロナ禍」と「皇女制度」!୧((Ŏ皿Ŏщ))ヤロ~!
公民として、この狂った公を1月2月で徹底的に叩き潰してやろうと!!


先ずは「オドレら正気か?新春LIVE」・・・
ゲストの顔ぶれを思い浮かべるだけでもうめちゃ楽しい♪♪♪((´^∀^`))ウヒョヒョヒョ♪
小林よしのり、泉美木蘭、そしてゲスト6人、
対コロナ脳最強生物揃い踏み✾❀❁❃✲✿✼✻✽✺

玉川徹、岡田晴恵、羽鳥慎一、その他新コロ・インフォデミックに加担したメディアや専門家ども!
●「あんたら、もうわラーテル場合じゃなか!(笑ってる場合か!)」
「皆しゃん、あんたたちのことをきラーテルっしゅよ!(嫌ってるってよ)」\\\(σ`皿°)=q///Go To Hell!!

それに「ケツドウTシャツ」もうカ~ワイイ♡♡♡(*❛ั▽❛ั*)カワイイノ ダ~イスキ❦

正月休みに『コロナ論2』をじっくり読んで、新コロよりも怖いという「お餅」や「ヒートショック」にも気をつけて、当日に備えるとしましょう♪♪♪ꉂꉂ٩(ˊᗜˋ*)و❁




No.152 40ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細