「愛子皇太子」を実現した菅首相を“男前”に描くのは、愛?正義・フェアネス?好奇心??それとも・・・???(・ω・) 次回道場の課題図書『リベリベ』、 私は今、他にも勉強している本がありますし、来年1月のイベントに向けて、あれこれ調査・整理・研究しているものがあるのですが、 来週発売の『コロ問い』共々、何とか12月の道場までには読み切れるかと…。°・°Ψ(´Д`∂Ξノ`皿´;)ノ꜆꜄꜆ オレ ガンバレ 私めの研究に多大な影響を与えてくれた、あの『民主主義という病い』からさらに踏み込んだようで、面白く読み進めております。 が、まだ最後まで読んでいない段階で述べるのは「サッブイやつ」みたいで、 ●「お木枯らし1号とでしゅが(おこがましいことですが)」、(ᴗ͈ ᴗ͈)⁾⁾⁾ペコポン 正直「リベラル」というものに対する疑念が・・・ 「強固な個人などいない」「人間は弱い」というのは、99%以上がマスクしている今の日本人を見れば、そりゃそうだと。 どいつもこいつも小心者だ!と。(`皿´)9☠ 「マスクは憲法9条」というのもしかり! ですが、そんな「弱い人間」を前提として思想し、世の仕組みを構築していくというのは、 『新・堕落論』最終章にあった、強者の支配を弱者の観念で倒すという、「ルサンチマン弱者」=「愚痴愚痴いう甘ったれ」による世作りということでは???と。 「公正さ」を追求するために、「公平」よりも「平等」に傾きがちでは?? 「リベラル」は、人々を畜群へと堕落させた「キリスト教」と同じ?? そんなんだから、玉川徹氏のような「馬鹿ちんリベラル」が出てくる??? そんなんだから、ビジョンを示さず与党の批判しかしない「フヌケ野党」しか出てこない??? 『カルメン』を喩えに持ち出されてましたが、それに応じて、 戯曲『パンドラの箱』その他を素材とした悪女のオペラ、アルバン・ベルク作曲 歌劇『ルル』に、「リベラル」について当てはめますなら、 男たちは皆「自由奔放」なルルを好きになる。 しかし、男たちは「自由奔放」なルルに振り回されて狂い、皆破滅していく…。 そしてルル(自由)自身も痩せ細って頽廃していき、破滅していく…。 最後は売春婦にまで身をやつし、そして「理不尽」の象徴である「切り裂きジャック」に惨殺される……。 リベラルの失敗、リベラルの末路はこういうことではないかと(『リベラルの敵はリベラルにあり』のタイトルには敵っているか…)。 私にとって重要なのは、「如何にこの国を強い国にするか?」ということで、 意識の低いトーシロが集まって、みんなで楽しく和気あいあいと遊んでいたい、というならともかく、 全国大会優勝を目指すなら、そんなぬるい感じでは強くなれないぞ!と。щ(`皿´щ)ヤルノカヤランノカ!? よしりん先生もたびたび仰っていますように、私も思います、 人間は進化も進歩もしない。何度だって同じ過ちを繰り返すと。 それでも!それでも堕落するまいと、劣化・腐敗に抗おうと、そして前に進もうとする、 そんな姿勢・克己心こそが、人間の「活力」を生じさせるものと、私は思うのです。 「ゴー宣道場」をより発展させようとする、門下生の皆様方の活動ぶりよ!!✰⋆。(’▽’*):゚・*☽ヤルモンデスナア☆ といっても、私は「リベラル的な“モノの見方”」までは否定しません。 強者或いはルサンチマン弱者のために、本当の弱者を切り捨てる社会など、あってはならない。 「立憲的改憲」や「統治機構改革」は、リベラル的発想で生まれたわけですし。 確かに「凶暴な権力」を野放しにし過ぎた。 権力の畜群とならず、寧ろ国民の方が権力を飼い慣らすようでなければ! そのためにも、我々はただシステムにお任せで、堕落していく「弱い人間」のままではいけないのではないか?と。 それに、「モノの見方」は色々あった方がいいかと。 私めも、新時代の文化の一つとして「ゴー宣道場」を“三通り”ほど研究させて頂いておりますし♪(꒪˘∀˘꒪)フ フ フ 愛なのか?正義(フェアネス)なのか?好奇心なのか?はたまた愉悦快楽なのか? 欲張りな私は、全部だといっちゃいますなあ♪一つだけなんてあり得ないです。((`Ψ´))グフフ 趣味は色々あった方が、視野・感性を広げることができると。 ただ、感性豊かの方が、過敏に反応して洗脳されやすい? それとも感性豊かであれば、疑問を直感して洗脳を解くことができる? いや、感性とかそれほど関係なく、「保守の精神」こそが、洗脳に対する免疫?? (ちょっと脱線…) 「あの人はリベラル派と言っているのに、保守的なことを言ってて、なんだか分からない…」 そう思うのは、物事を何でも白か黒かでしか判断できないような、幼稚で貧しい、一面的で短絡的な感性だからでは…? 人間の「公」の面と「私」の面を見ず、「ストイックな個人」、でなければ「弱い人間」というのも……。 ただ、「公民」というのを“プロの国民”と捉えますなら、折り合いがつけられそう? 私めの思想、私めの研究は、よしりん先生の「プロになって現場から世の中を変えろ!」というのを主題とした「バリエーションズ」なので。 さあ、『リベリベ』を読み進めていけば、或いは12月の道場で、私めのこれらの疑念は解消されるのでしょうか?σ(?∀?) ああ、浅はかなコメントしちまっただ……(///∇///)ゞアチャ~…みたいな?? それともう一つ。 申し上げにくいですが、先日の東海道場で、失礼ながら私は倉持師範という人物に対して“不信感”が・・・ 笹師範はどうかは知りませんが、私は元々体育会系なので、「10秒で」と言うのに、何十秒も平気でだらだら話す人は大嫌いです! 殴りたくなる!ゞ(`´ ) ᤤケシカランデゴゼーマスダ! さあ、このマイナスをプラスへと挽回して、唸らせて頂けますでしょうか? そういう楽しみも増えたど~♪♪♪ やってもらおうじゃないですか!!!\\\щ( `ʘ▼ʘ´щ)///ウヒョヒョヒョ◞✺
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:42936071)
「愛子皇太子」を実現した菅首相を“男前”に描くのは、愛?正義・フェアネス?好奇心??それとも・・・???(・ω・)
次回道場の課題図書『リベリベ』、
私は今、他にも勉強している本がありますし、来年1月のイベントに向けて、あれこれ調査・整理・研究しているものがあるのですが、
来週発売の『コロ問い』共々、何とか12月の道場までには読み切れるかと…。°・°Ψ(´Д`∂Ξノ`皿´;)ノ꜆꜄꜆ オレ ガンバレ
私めの研究に多大な影響を与えてくれた、あの『民主主義という病い』からさらに踏み込んだようで、面白く読み進めております。
が、まだ最後まで読んでいない段階で述べるのは「サッブイやつ」みたいで、
●「お木枯らし1号とでしゅが(おこがましいことですが)」、(ᴗ͈ ᴗ͈)⁾⁾⁾ペコポン
正直「リベラル」というものに対する疑念が・・・
「強固な個人などいない」「人間は弱い」というのは、99%以上がマスクしている今の日本人を見れば、そりゃそうだと。
どいつもこいつも小心者だ!と。(`皿´)9☠
「マスクは憲法9条」というのもしかり!
ですが、そんな「弱い人間」を前提として思想し、世の仕組みを構築していくというのは、
『新・堕落論』最終章にあった、強者の支配を弱者の観念で倒すという、「ルサンチマン弱者」=「愚痴愚痴いう甘ったれ」による世作りということでは???と。
「公正さ」を追求するために、「公平」よりも「平等」に傾きがちでは??
「リベラル」は、人々を畜群へと堕落させた「キリスト教」と同じ??
そんなんだから、玉川徹氏のような「馬鹿ちんリベラル」が出てくる???
そんなんだから、ビジョンを示さず与党の批判しかしない「フヌケ野党」しか出てこない???
『カルメン』を喩えに持ち出されてましたが、それに応じて、
戯曲『パンドラの箱』その他を素材とした悪女のオペラ、アルバン・ベルク作曲 歌劇『ルル』に、「リベラル」について当てはめますなら、
男たちは皆「自由奔放」なルルを好きになる。
しかし、男たちは「自由奔放」なルルに振り回されて狂い、皆破滅していく…。
そしてルル(自由)自身も痩せ細って頽廃していき、破滅していく…。
最後は売春婦にまで身をやつし、そして「理不尽」の象徴である「切り裂きジャック」に惨殺される……。
リベラルの失敗、リベラルの末路はこういうことではないかと(『リベラルの敵はリベラルにあり』のタイトルには敵っているか…)。
私にとって重要なのは、「如何にこの国を強い国にするか?」ということで、
意識の低いトーシロが集まって、みんなで楽しく和気あいあいと遊んでいたい、というならともかく、
全国大会優勝を目指すなら、そんなぬるい感じでは強くなれないぞ!と。щ(`皿´щ)ヤルノカヤランノカ!?
よしりん先生もたびたび仰っていますように、私も思います、
人間は進化も進歩もしない。何度だって同じ過ちを繰り返すと。
それでも!それでも堕落するまいと、劣化・腐敗に抗おうと、そして前に進もうとする、
そんな姿勢・克己心こそが、人間の「活力」を生じさせるものと、私は思うのです。
「ゴー宣道場」をより発展させようとする、門下生の皆様方の活動ぶりよ!!✰⋆。(’▽’*):゚・*☽ヤルモンデスナア☆
といっても、私は「リベラル的な“モノの見方”」までは否定しません。
強者或いはルサンチマン弱者のために、本当の弱者を切り捨てる社会など、あってはならない。
「立憲的改憲」や「統治機構改革」は、リベラル的発想で生まれたわけですし。
確かに「凶暴な権力」を野放しにし過ぎた。
権力の畜群とならず、寧ろ国民の方が権力を飼い慣らすようでなければ!
そのためにも、我々はただシステムにお任せで、堕落していく「弱い人間」のままではいけないのではないか?と。
それに、「モノの見方」は色々あった方がいいかと。
私めも、新時代の文化の一つとして「ゴー宣道場」を“三通り”ほど研究させて頂いておりますし♪(꒪˘∀˘꒪)フ フ フ
愛なのか?正義(フェアネス)なのか?好奇心なのか?はたまた愉悦快楽なのか?
欲張りな私は、全部だといっちゃいますなあ♪一つだけなんてあり得ないです。((`Ψ´))グフフ
趣味は色々あった方が、視野・感性を広げることができると。
ただ、感性豊かの方が、過敏に反応して洗脳されやすい?
それとも感性豊かであれば、疑問を直感して洗脳を解くことができる?
いや、感性とかそれほど関係なく、「保守の精神」こそが、洗脳に対する免疫??
(ちょっと脱線…)
「あの人はリベラル派と言っているのに、保守的なことを言ってて、なんだか分からない…」
そう思うのは、物事を何でも白か黒かでしか判断できないような、幼稚で貧しい、一面的で短絡的な感性だからでは…?
人間の「公」の面と「私」の面を見ず、「ストイックな個人」、でなければ「弱い人間」というのも……。
ただ、「公民」というのを“プロの国民”と捉えますなら、折り合いがつけられそう?
私めの思想、私めの研究は、よしりん先生の「プロになって現場から世の中を変えろ!」というのを主題とした「バリエーションズ」なので。
さあ、『リベリベ』を読み進めていけば、或いは12月の道場で、私めのこれらの疑念は解消されるのでしょうか?σ(?∀?)
ああ、浅はかなコメントしちまっただ……(///∇///)ゞアチャ~…みたいな??
それともう一つ。
申し上げにくいですが、先日の東海道場で、失礼ながら私は倉持師範という人物に対して“不信感”が・・・
笹師範はどうかは知りませんが、私は元々体育会系なので、「10秒で」と言うのに、何十秒も平気でだらだら話す人は大嫌いです!
殴りたくなる!ゞ(`´ ) ᤤケシカランデゴゼーマスダ!
さあ、このマイナスをプラスへと挽回して、唸らせて頂けますでしょうか?
そういう楽しみも増えたど~♪♪♪
やってもらおうじゃないですか!!!\\\щ(
`ʘ▼ʘ´щ)///ウヒョヒョヒョ◞✺