uki のコメント

こんにちは.東大マスク論文の著者らにメールで質問しておりましたが,早めにご返答いただきましたので,ご連絡します.私信ですし,以下,そのままの掲載は控え,要旨を述べます.

(質問1)論文では記載されていないが,100 cm離したときのマスクの効果を検証したものはあるか?
(回答)ない.100 cmという距離は,距離による吸い込みへの影響を検証した実験をマスクなしでしているのみ.

(質問2)ウイルス量減少と感染成立にも乖離があること,本邦での感染者数の少なさ,実際の会話の状況を考慮すると「皆が公の場でマスクをすることが望ましい」と論文内に記載するのは言い過ぎではないか?
(回答)特効薬,ワクチンが開発されていない現状で,今現在できる限りの感染症対策として研究に基づき限られた誌面の中での提言である.

回答は誠意を持って非常に丁寧にしていただきました.回答いただいたことへの感謝の意とともに,「本邦においても,ほかを差し置いてあらゆる最大限のウイルス対策をすべきである」という前提条件の妥当性を疑わないまま,デメリットも考えられずに,論文の結果の一面が大きく捉えられることの危惧を表明し,正確な情報伝達を心がけていただくようお願いしました.

一介の研究者・医療関係者としての現場での闘い方を模索していますが,なかなかどうしたらよいのか悩みます.もちろん無力さも感じる毎日です.西浦氏,山中氏,本庶氏のことも頭によぎり,インパクトの大きさが違うのはもちろんですが,原爆開発に携わった「科学者の罪」を今回思い起こしました.科学者は研究の成果を発表するだけでなく,その社会への影響,自らの言動の社会への影響まで視野を広げること,さらに進んで社会からフィードバックを受けることにもっともっと自覚的になる必要があり,そこまでやってこそ『私』を超え『公』を見通したプロの仕事である.いや,これは科学者のみならず,職業人全般に言えるのかも.
乱筆乱文失礼しました.

No.165 47ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細