次にYouTubeの動画削除の件ですが、これも同じですね。こうしたことが積み重なり、企業としての信頼が失われていきます。AIに法的な人格なぞないし、当然権利義務もない。となれば、それを採用した特定の人間と企業の責任が問われるだけです。信頼を失った企業はユーザーに見限られ、次に出るサービスに負け、凋落していく。変化の激しい世の中で、企業の寿命は年々短くなっており、またこの何度目かのAIブームも波が引けばどうなるか分かりません。今回とて、WHOの見解(とYouTubeの意思決定権者が勝手に考えている)を間に噛ませているわけで、AIそのものが、客観的に言論の良否を判定しているわけではない。結局は賢しい人間の責任逃れの目くらましなんですね。 信頼の貯蓄を取り崩す自覚のない人々は、やはり破滅するものです。それ自体は、時代がいくら変わろうが、同じことでしょうね。我々は、ただ信頼の貯蓄に励むだけです。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:19522841)
次にYouTubeの動画削除の件ですが、これも同じですね。こうしたことが積み重なり、企業としての信頼が失われていきます。AIに法的な人格なぞないし、当然権利義務もない。となれば、それを採用した特定の人間と企業の責任が問われるだけです。信頼を失った企業はユーザーに見限られ、次に出るサービスに負け、凋落していく。変化の激しい世の中で、企業の寿命は年々短くなっており、またこの何度目かのAIブームも波が引けばどうなるか分かりません。今回とて、WHOの見解(とYouTubeの意思決定権者が勝手に考えている)を間に噛ませているわけで、AIそのものが、客観的に言論の良否を判定しているわけではない。結局は賢しい人間の責任逃れの目くらましなんですね。
信頼の貯蓄を取り崩す自覚のない人々は、やはり破滅するものです。それ自体は、時代がいくら変わろうが、同じことでしょうね。我々は、ただ信頼の貯蓄に励むだけです。