希蝶 のコメント

 これも記さないといけなかったので、今から記します。

 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第185回「正気でないYouTubeに動画を削除された件」
 今回の記事でも振り返っているヴェトナムの少女の写真の件でも思いますが、YouTube、グーグルの基準はどうなっているのでしょうか。確か中国におもねって、チベット問題をないことにしている、という話も聞いたことがあるのですが、要は、自分の都合の悪いことには目を瞑り、弱い立場の反対意見は潰そうとしている、内辨慶みたいなものであるような気もするのですが、的外れでしょうか。今回の道場でも、施先生がグローバル企業による国家への干渉と、それによる世界諸国の政策の画一化という話を述べていましたが、「1984年」や「華氏451度」の世界は、国家ではなく、企業による思想統制なのではないか、それに国家が便乗してより一層激しい統制社会を築き上げるのではないか、と危懼致します。マスコミも共犯なのではありますまいか。
 まだ日本には思想の自由があるので、何としてでも「今ここにある危機」を自覚させる努力は間断なく続けないといけない、と思いました。平凡ですが、こんな感じです。
 ただ、自分が何か意見を言うと、意見の押しつけになってしまう傾向があり、自分の意見を言うのは大切だけれども、相手の言葉に耳を傾ける努力をしないと、本当の説得はできないのでは、とこれも「道場」の意見に沿った結論を述べておきます。

 「道場」のことで記すのを忘れていましたが、倉持先生の著書にサインをいただけて、ラッキーでした。何となく旅行中に目を通そうと思って持ってきたので、運が良かったです。倉持先生の字がとても達筆だったので、感心いたしましたが、つい言葉に出してしまい、申しわけありませんでした。自分はとても字が下手なので、羨ましいです。

 それでは、号外版も期待します。

No.183 42ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細