相も変わらず、我が国は江戸時代のようです。これからはそうじゃないよと説いたのが福沢だったと記憶しますが、何も変わってはいなかった。主権者としての応分の責任を、未だ庶民は自覚していない。その責任とは、小林先生がおっしゃる通りのことです。 「国民は、望むべき国の姿とか、あるべき生活の形といった国家ビジョンを持って、それを実現する政治家を評価しなければいけないし、実現しない政治家を批判しなければいけない。それが民主主義の基本であり、常識である。」 日本人は参政権と言われてもしっくりこないから、参政義務とでも言い換えたほうがいいですね。そうしたら真面目に考えるんじゃないですか。参政責任ならもっといいかもしれません。となると投票が義務になるわけで、でもこれくらいやらないと駄目そうですね、もう。 (ちなみに、お疲れ様は目上に使うべきでないという説もあるそうです)
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:19522841)
相も変わらず、我が国は江戸時代のようです。これからはそうじゃないよと説いたのが福沢だったと記憶しますが、何も変わってはいなかった。主権者としての応分の責任を、未だ庶民は自覚していない。その責任とは、小林先生がおっしゃる通りのことです。
「国民は、望むべき国の姿とか、あるべき生活の形といった国家ビジョンを持って、それを実現する政治家を評価しなければいけないし、実現しない政治家を批判しなければいけない。それが民主主義の基本であり、常識である。」
日本人は参政権と言われてもしっくりこないから、参政義務とでも言い換えたほうがいいですね。そうしたら真面目に考えるんじゃないですか。参政責任ならもっといいかもしれません。となると投票が義務になるわけで、でもこれくらいやらないと駄目そうですね、もう。
(ちなみに、お疲れ様は目上に使うべきでないという説もあるそうです)