① BBC記事全体の評価 まず、記事の全体的論調は、児玉東大名誉教授などが主張する「X因子」や 「歴史的免疫」の否定に傾いていることには注意せんならん。児玉さん、検査を してこういうことをちゃんと主張してたのにわたくしは無知でした。以前腐してばかり やったこと、お詫び申し上げます。 あと、木蘭さんが指摘なさってるトンデモ発言と、抗体反応検査の当否は、 一応、別物いうことで。 ソースがたまたま偏ったのかもしれんし、そんなものがあると「困る」人が英米の医学 界にはいるのかもしれんけど、定かやないです。単に、狭義の医療の分野では、 斉一性の原則にしばられてはる研究者が多いからかも(斉一性:NYで妥当する 科学的知見は、トーキョーでも妥当する、いう考え)。 けどしかし、この争点と疑問はまだ健在ですわ。 それどころか、諸外国同様、surgeが再び起きてるかのようにみえる今こそ、 再注目。ゆうか、最注目やね。日本の死亡率が今後顕著に上昇しない限り。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:50724995)
① BBC記事全体の評価
まず、記事の全体的論調は、児玉東大名誉教授などが主張する「X因子」や
「歴史的免疫」の否定に傾いていることには注意せんならん。児玉さん、検査を
してこういうことをちゃんと主張してたのにわたくしは無知でした。以前腐してばかり
やったこと、お詫び申し上げます。
あと、木蘭さんが指摘なさってるトンデモ発言と、抗体反応検査の当否は、
一応、別物いうことで。
ソースがたまたま偏ったのかもしれんし、そんなものがあると「困る」人が英米の医学
界にはいるのかもしれんけど、定かやないです。単に、狭義の医療の分野では、
斉一性の原則にしばられてはる研究者が多いからかも(斉一性:NYで妥当する
科学的知見は、トーキョーでも妥当する、いう考え)。
けどしかし、この争点と疑問はまだ健在ですわ。
それどころか、諸外国同様、surgeが再び起きてるかのようにみえる今こそ、
再注目。ゆうか、最注目やね。日本の死亡率が今後顕著に上昇しない限り。