接触機会とは、人口密度(人の流れ)と接触頻度の積であるということを昨日コメントさせて頂きました。 本日、次のようなニュースを見かけました。 ”宣言延長初の週末“8割減少”多くで届かず” https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200509-00000212-nnn-soci 今日の人の流れが8割減になっていないことを嘆く内容です。 接触機会8割減が本当に正しい対策かどうかはさておき、 人の流れが必ずしも8割に減っていなくても、接触頻度との積が8割減になっていれば良いと西浦教授自体が説明しています。 それが正確に伝わっておらず、人の流れを8割に減らすことが目的化してしまっているようです。 マスコミの勉強不足もさることながら、政府や専門家が誤解を正さないのは問題です。 まあ、政府関係者は理解していないのかもしれませんが。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:6134640)
接触機会とは、人口密度(人の流れ)と接触頻度の積であるということを昨日コメントさせて頂きました。
本日、次のようなニュースを見かけました。
”宣言延長初の週末“8割減少”多くで届かず”
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200509-00000212-nnn-soci
今日の人の流れが8割減になっていないことを嘆く内容です。
接触機会8割減が本当に正しい対策かどうかはさておき、
人の流れが必ずしも8割に減っていなくても、接触頻度との積が8割減になっていれば良いと西浦教授自体が説明しています。
それが正確に伝わっておらず、人の流れを8割に減らすことが目的化してしまっているようです。
マスコミの勉強不足もさることながら、政府や専門家が誤解を正さないのは問題です。
まあ、政府関係者は理解していないのかもしれませんが。