希蝶 のコメント

「礼儀」・「礼節」の「礼」だと思っていました。
『萬葉集』の件の(815から852の歌の)序文もよみました。確かに「よい月」と「風和らぐ」なのですが、「令」という字自体に「神や君主の宣告を伝える」という原義があり、そこから「清く美しい」という意味が生まれているのだから、「命令」を連想するのは自然だと思います。
「皇室の威厳」とか「神意」という意味ならOKなのですが。
私の持っている小学館の『萬葉集 二』(昭和59年刊)にも、王羲之の「蘭亭集序」や初唐の詩序の構成や語句に学んだ、という脚注が載っています。とはいえ、名文なので、一度目を通してみても損はないです。

ということで、あまり深よみはしないことにします。ローマ字で「R」表記もなかなかだと思うので。

あと、いろいろ下らないことを書きましたが、しゃべクリ採用、Q&Aの回答、有難うございます。
それでは、次回配信を期待します。

No.92 69ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細