希蝶 のコメント

Q&Aのことも補足します。私は古本屋で本を捜すのが好きで、図書館などもよく利用します。古典に限らず、昔の本をよむ、ということは温故知新であり、現代にも活用できると感じます。
しかし、古い本の中には入手困難なものも多々現れ、書店同様、古本屋自体もなくなりつつあります。図書館ですら、すべての本を所蔵しているわけではありません。先日、とある漫画家の先生がなくなられていたことを知り、衝撃を受け、未読のものをよみたくなったのですが、書店では獲得することができず、やむなくAMAZONやヤフオクを利用してみました。その際に、KINDLEについて知ったのですが、データ上で本の中身を知ることは、果たしてその本に触れたことになるのでしょうか。それは「情報」のように、地に足がついていない、不確定なものなのではないのでしょうか。よしりん先生は「もの」には執着されないようですが、私は人間の記憶はあてにはならないと、中身を思い返すためにも「もの」の実体を追い求めています。
それ以前にKINDLEの実態がよくわからないです。停電などが起こったら、見られなくなるのでは、とか、送信先にトラブルがあったら、とも想像したりもします。

ちなみに私は本には下線はひかないです。どうしてもと言う場合は栞か、ポストイットです(参考書とか教科書、問題集には線をよくひいたり、書き込みをしたりしました)。

最後に、遅ればせながら、お忙しい中、Q&Aの回答と、毎回のことですが何のひねりもないしゃべクリネタの採用、有難うございました。私も情操弱者にはならないように気をつけたいものです。

今回、少し忙しいので、この位にできたら、と思います。

No.84 70ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細