こんにチワワ! もくれん師匠のトンデモ見聞録を読みまして。 不動産会社とのやりとりの基本がLINEというのが今時のスタンダードなんですかね。 自分も一昨年、不動産会社のお世話になりましたが、その時も連絡は基本LINEでした。 最初の担当者がいい加減なためクレームを入れて担当者変更になり、そこからはなるべく電話、急がない時はメール。担当者が決まっていたので変に面倒なことはなかったですけど。 業界の人ではないのであくまで想像ですが、日本人相手なら変な人(与信の通らない人)率が低く、 大多数の人はOKだから、という前提でLINEでやり取りという傾向があるのかなと。 不動産会社も最終的には客の信用調査はするのでしょうが、 こちら(客)としても相手(不動産会社や担当者)が信用できるのかどうかは見極めたいところで、 対面または電話でのやり取りで信頼関係を築いた後でならLINEのやり取りもまあ悪くないかなとは思いました。 LINEのやり取りだけで信用しろと言われましても・・・ムリですから。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:30912088)
こんにチワワ!
もくれん師匠のトンデモ見聞録を読みまして。
不動産会社とのやりとりの基本がLINEというのが今時のスタンダードなんですかね。
自分も一昨年、不動産会社のお世話になりましたが、その時も連絡は基本LINEでした。
最初の担当者がいい加減なためクレームを入れて担当者変更になり、そこからはなるべく電話、急がない時はメール。担当者が決まっていたので変に面倒なことはなかったですけど。
業界の人ではないのであくまで想像ですが、日本人相手なら変な人(与信の通らない人)率が低く、
大多数の人はOKだから、という前提でLINEでやり取りという傾向があるのかなと。
不動産会社も最終的には客の信用調査はするのでしょうが、
こちら(客)としても相手(不動産会社や担当者)が信用できるのかどうかは見極めたいところで、
対面または電話でのやり取りで信頼関係を築いた後でならLINEのやり取りもまあ悪くないかなとは思いました。
LINEのやり取りだけで信用しろと言われましても・・・ムリですから。