スウェーデンが高福祉国家であることは昔知って、その分税金高いんだろうなあと 朧げに考えていたのですが、木蘭さんの「トンデモ見聞録」で紹介されていた国家の イデオロギー推進による家族崩壊の混沌ぶりを読んで、イデオロギーの危険性を 改めて気づかせてもらいました。 これまでにもイデオロギーの危険性は散々警鐘されてきましたが、スウェーデンの 家族崩壊の問題はかつてオウムが麻原彰晃の教義を推し進めてサリンテロを 起こしたことと似てるように見え、イデオロギーもカルトの一種と思えてきました。 20年前は私も若者でした。何者かになるための勉強を怠って、漫画にアニメ、TVゲームと 娯楽にふけっておりました。 サブカルチャーも若者というか若さをよく礼賛してましたが、ゴー宣を読んでいた おかげでそこはいつも疑問が浮かんで突っ込んでいました。そこから一歩先に 進んで勉強に励めばよかったと後悔しきりです。 若者に現実を分からせるには、親の言葉じゃないかなあと思います。私は父親から 「若者と書いてバカ者と言うんだ」などと言われる度に反発をしつつも実感していたので、 一番身近な人の言葉が響くような気がします。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:18084514)
スウェーデンが高福祉国家であることは昔知って、その分税金高いんだろうなあと
朧げに考えていたのですが、木蘭さんの「トンデモ見聞録」で紹介されていた国家の
イデオロギー推進による家族崩壊の混沌ぶりを読んで、イデオロギーの危険性を
改めて気づかせてもらいました。
これまでにもイデオロギーの危険性は散々警鐘されてきましたが、スウェーデンの
家族崩壊の問題はかつてオウムが麻原彰晃の教義を推し進めてサリンテロを
起こしたことと似てるように見え、イデオロギーもカルトの一種と思えてきました。
20年前は私も若者でした。何者かになるための勉強を怠って、漫画にアニメ、TVゲームと
娯楽にふけっておりました。
サブカルチャーも若者というか若さをよく礼賛してましたが、ゴー宣を読んでいた
おかげでそこはいつも疑問が浮かんで突っ込んでいました。そこから一歩先に
進んで勉強に励めばよかったと後悔しきりです。
若者に現実を分からせるには、親の言葉じゃないかなあと思います。私は父親から
「若者と書いてバカ者と言うんだ」などと言われる度に反発をしつつも実感していたので、
一番身近な人の言葉が響くような気がします。