M.O のコメント

生放送、タイムシフト視聴しました。
後半のネトウヨいじり、笑い転げました。
脊髄反射からの、「脊髄――指」なる単細胞的な例え、お見事です!
木蘭先生の「脳を介して下さい」というツッコミ、おっしゃる通り!
元ネトウヨとしましては、確かに「あの頃」を思い返すと、「脊髄――指」だったなあ、と実感します。
うつ病真っ盛りの状態で、ネットにハマってしまうと、生放送のコメントでも書かれていましたが、前頭前野の活動が著しく低下してしまうんですね(「脳トレ」の川島隆太先生も指摘されています)。
前頭前野は人間的な感情や気持ちを司っていますので、それらが欠けた単細胞的な行動パターンになるのでしょう。
ただ、つまらぬプライドを抱えているので、自己への批判は即座に「反論」しないとアイデンティティが保てないんです。
「読んですぐに○○と分かった」みたいに、中身に踏み込まずに自分の方が上とアピールするしかないんですね。

あと、「読解力」ということなのですが、新井紀子氏著『AI vs. 教科書が読めない子供たち』が思い浮かびました。
同書では教科書レベルの文章の意味を理解できない小中学生が増えている、これは子供だけではなく大人も含まれる、という「堕落もここまで来たか……」という恐ろしい内容が綴られています。
AIは意味を理解することが出来ませんが、それ以外の数的処理は当然ながら人間の能力を遙かに上回るため、読解力が低い人間はAIに仕事を奪われてしまうのでは、と危惧されています。
一方、川島隆太先生の『スマホが学力を破壊する』という本では、スマホ等のデジタルデバイスを使用することそのものが、明らかに学力を低下させている、というデータを紹介しています。
スマホやLINEを一日4時間以上使用していたり、スマホを机において「ながら勉強」をしてしまうと、たとえ2時間以上勉強しても、スマホ不使用で勉強時間30分未満の生徒に成績で劣ってしまう、というショッキングなデータもあります。
このデータは中学生の追跡調査ですが、当然ながらスマホの過度な使用は大人にも何らかの影響があると考えてしかるべきでしょう。
私も自己を戒めて、必要以上にPCやスマホを使うことはやめよう、と思いました。
ネットしか見ない人たちは、将来は極端な貧困層に陥るかもしれませんね。
そこまで落ちて、やっと気付くのでしょうか。

No.48 73ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細