SAPIO、購読しました。 小森勘兵衛のありかたに爽快さを感じました。同時に、p59のコマのようなものも描かないといけないのでしょう。現代だったら、さすがに首をひねってしまうかもしれないです。 でも、頭山満という人に尊敬の念を改めて抱きました(私は伊藤博文もそれなりのかただたと思っていますが。たとえそのような事情であっても、建艦詔勅を出すよう要請したのは立派だと思うし。自分の死期を知っていたような情況もあるので、少しひいき目です)。 ディクスン・カーの小説に「わらう後家」があるのですが、文庫本では「魔女が笑う夜」に改題されていました。未亡人(これは変換された)がまずければ、これも駄目なんでしょう。 現代では、乱歩の「人間豹」や横溝正史の「怪獣男爵」みたいな小説はアウトなんでしょうか。私はエレファントマンみたいなものだと割り切ってよみましたが。 言葉をなくしても、人間の心を浄化でもせぬ限り差別はなくならないと思いますし、またそのような社会も恐ろしいと感じます。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:22136524)
SAPIO、購読しました。
小森勘兵衛のありかたに爽快さを感じました。同時に、p59のコマのようなものも描かないといけないのでしょう。現代だったら、さすがに首をひねってしまうかもしれないです。
でも、頭山満という人に尊敬の念を改めて抱きました(私は伊藤博文もそれなりのかただたと思っていますが。たとえそのような事情であっても、建艦詔勅を出すよう要請したのは立派だと思うし。自分の死期を知っていたような情況もあるので、少しひいき目です)。
ディクスン・カーの小説に「わらう後家」があるのですが、文庫本では「魔女が笑う夜」に改題されていました。未亡人(これは変換された)がまずければ、これも駄目なんでしょう。
現代では、乱歩の「人間豹」や横溝正史の「怪獣男爵」みたいな小説はアウトなんでしょうか。私はエレファントマンみたいなものだと割り切ってよみましたが。
言葉をなくしても、人間の心を浄化でもせぬ限り差別はなくならないと思いますし、またそのような社会も恐ろしいと感じます。