男女の性差をどう捉えるか? 優劣や損得で見たとしても、年代によってその捉え方は異なるようですね。 男性の優位性が崩れていく中で、男らしさを強要されることに違和感を持つ人がいるのも自然なことなのかもしれません。 ただ戦時と平時をゴッチャにしているのが気になります。平時の徴兵では、おそらく将来的に女性も対象になるでしょう。しかし戦時となれば女性は次世代を産み育てる事を優先されるのではないでしょうか? 産めない女性はそのケアを、となるでしょう。これは男性には出来ません。子供を抱えて逃げるのは、その国その民族の存続にかかわると思います。自分1人助かりたい、とは別の話では? また男尊女卑の歴史は長く、その考えの人が男女平等を考えると、どうしても男性の優位性を保持したら主調になり勝ちです。ですから『今は女尊男卑ぐらいに考えるとちょうど良い』(先生のブログに書いてあったと思います)のではないでしょうか。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:56322300)
男女の性差をどう捉えるか?
優劣や損得で見たとしても、年代によってその捉え方は異なるようですね。
男性の優位性が崩れていく中で、男らしさを強要されることに違和感を持つ人がいるのも自然なことなのかもしれません。
ただ戦時と平時をゴッチャにしているのが気になります。平時の徴兵では、おそらく将来的に女性も対象になるでしょう。しかし戦時となれば女性は次世代を産み育てる事を優先されるのではないでしょうか? 産めない女性はそのケアを、となるでしょう。これは男性には出来ません。子供を抱えて逃げるのは、その国その民族の存続にかかわると思います。自分1人助かりたい、とは別の話では?
また男尊女卑の歴史は長く、その考えの人が男女平等を考えると、どうしても男性の優位性を保持したら主調になり勝ちです。ですから『今は女尊男卑ぐらいに考えるとちょうど良い』(先生のブログに書いてあったと思います)のではないでしょうか。