先だっては、かんじゃう的になってしまひ、すみませんゑん。 筒井康隆に、「おれに関する噂」といふ短篇がありますが、そのことを思ひ出しました。 ある日、ゴシップ記事がないからと、いきなり報道陣のターゲットにされた、ごく普通のサラリーマンが、かた思ひの同僚のことまでニュースにされるといふ、不条理のことを。 最初に読んだときには、何の話しやらさっぱりだったんですが、 最後に解放されて、通りすがりの人から、「あの人、どこかで見たことない?」と指をさされ、一緒にゐた友人が「あの人は普通の人なのよ」と答へた、といふラストで、ほっとしました。 かういふ現象は、裏がへしてみると、実は現状への不満の現れの一種なのだと思ひます。 会社とかで、社への不満を昼休みに友人通しで、屋上でひそひそ話する、とか、 それも露骨に言へないところでは、スターやアイドルの醜聞を耳打ちする、とか。 さうすることによって、現在の互ひの待遇への満たされぬ思ひを代償的に解消するといふ行為につながるもので、 結局のところ、安倍政権の政治への不満、なんだと言へるのではないのでせうか? といったところで、感想に這入ります。 「ゴーマニズム宣言」第251回「若者は自民党をリベラルだって」 なるほど、と思ひました。その当事はまだ生中継がなかったですが、「タイガーマスク現象」なんてはやってゐた時ですよね。 しかし、「改革」といふといかにも良いことづくめみたいに聞こえますが、果たして技術の進歩によって、人間は恩恵だけを被ってきたのでせうか? 反証からあげますが、ブルーレイディスクは、ダビングの際、HDDからディスクだけではなく、ディスクからHDDへも移動できます(ダビングミスした時に便利)。PCのCPUもクロック数があがり、速度も向上し、快適になりました。インターネットによる情報獲得の恩恵も、計り知れないでせう。 しかし、その一方で、PCだったら、DOSや、MEまでのシステムでは使へなくなったソフトが存在し(Windowsのバージョンアップのたびにかういふことが起こる)、ウヰルスの被害におびえ続けなければならなかったりするわけです。ゲーム機も、ファミコンやスーパーファミコン、セガサターンやドリームキャストなども懐かしいです(バーチャルコンソールでできる、とおっしゃられるかたもいらしゃるかも知れませんが、Wiiや、インターネット環境がないと、だめですよね?) ソフトやハードの会社が倒産して、技術が継承されない、なんて例もあります。ワープロで培はれてきた我が国の技術は、どこへ行ってしまったのでせうか? なんてことを私は、思ったりするのです。いつかの貧困女子高生の話にしても、PCやソフトのバージョンアップがもたらした悲劇だと、も言へるのではないのでせうか? 革命といへば、「阿Q正伝」も、阿Qといふ名もなき、頭もあまり良くない、ただ自尊心のみ肥大化した愚か者が、「革命」といふ言葉の響きにひかれて、官憲にとらはれて、銃殺された、といふだけの話。 私は、阿Qといふキャラクターが、ウルトラマンや仮面ライダーの如き活躍する話かと、幼稚なことを思ったりしてゐたので、「何、これ」と感じました。 どこかの官公庁の建物や、築地市場についても思ふのですが、古いものを生かしてこそ、意味があるのでは。この前、何かの番組で合掌造りにすんでゐる人たちは、内部改装はしてるのだけれども、外側はかへてはいけない、といふ縛りがあるのださうです。 屋根のふきかへや、庭の植物もそのままにしないといけないのだとか。勿論、補助金は出るらしいですが。 ほんたうに伝統的で、保守である、といふことは、かういふことを意味するのではないか、と私は思ふのです。「温故知新」の精神が必要なのでは。 国立競技場にしても、なぜ壊さなければならぬのか、そのまま利用してこそ、意義があったのでは、と(後のまつりですが)。原宿駅も、改造してはいけない、そんなに混んで危ないのだったら、オリムピックなどやらなければ良い、と思ひます(あるいは期間中だけ閉鎖すればよろしいではありませぬか。その間に、別の「臨時駅」を設置すれば。お金の無駄づかひだけれども。品川-田町間の新駅みたいに テーマからはづれるけれども、都営三田線とか南北線とかも、さういふのに便乗するのも良いのかなとか(ただの思ひつきですが)。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:22136524)
先だっては、かんじゃう的になってしまひ、すみませんゑん。
筒井康隆に、「おれに関する噂」といふ短篇がありますが、そのことを思ひ出しました。
ある日、ゴシップ記事がないからと、いきなり報道陣のターゲットにされた、ごく普通のサラリーマンが、かた思ひの同僚のことまでニュースにされるといふ、不条理のことを。
最初に読んだときには、何の話しやらさっぱりだったんですが、
最後に解放されて、通りすがりの人から、「あの人、どこかで見たことない?」と指をさされ、一緒にゐた友人が「あの人は普通の人なのよ」と答へた、といふラストで、ほっとしました。
かういふ現象は、裏がへしてみると、実は現状への不満の現れの一種なのだと思ひます。
会社とかで、社への不満を昼休みに友人通しで、屋上でひそひそ話する、とか、
それも露骨に言へないところでは、スターやアイドルの醜聞を耳打ちする、とか。
さうすることによって、現在の互ひの待遇への満たされぬ思ひを代償的に解消するといふ行為につながるもので、
結局のところ、安倍政権の政治への不満、なんだと言へるのではないのでせうか?
といったところで、感想に這入ります。
「ゴーマニズム宣言」第251回「若者は自民党をリベラルだって」
なるほど、と思ひました。その当事はまだ生中継がなかったですが、「タイガーマスク現象」なんてはやってゐた時ですよね。
しかし、「改革」といふといかにも良いことづくめみたいに聞こえますが、果たして技術の進歩によって、人間は恩恵だけを被ってきたのでせうか?
反証からあげますが、ブルーレイディスクは、ダビングの際、HDDからディスクだけではなく、ディスクからHDDへも移動できます(ダビングミスした時に便利)。PCのCPUもクロック数があがり、速度も向上し、快適になりました。インターネットによる情報獲得の恩恵も、計り知れないでせう。
しかし、その一方で、PCだったら、DOSや、MEまでのシステムでは使へなくなったソフトが存在し(Windowsのバージョンアップのたびにかういふことが起こる)、ウヰルスの被害におびえ続けなければならなかったりするわけです。ゲーム機も、ファミコンやスーパーファミコン、セガサターンやドリームキャストなども懐かしいです(バーチャルコンソールでできる、とおっしゃられるかたもいらしゃるかも知れませんが、Wiiや、インターネット環境がないと、だめですよね?)
ソフトやハードの会社が倒産して、技術が継承されない、なんて例もあります。ワープロで培はれてきた我が国の技術は、どこへ行ってしまったのでせうか?
なんてことを私は、思ったりするのです。いつかの貧困女子高生の話にしても、PCやソフトのバージョンアップがもたらした悲劇だと、も言へるのではないのでせうか?
革命といへば、「阿Q正伝」も、阿Qといふ名もなき、頭もあまり良くない、ただ自尊心のみ肥大化した愚か者が、「革命」といふ言葉の響きにひかれて、官憲にとらはれて、銃殺された、といふだけの話。
私は、阿Qといふキャラクターが、ウルトラマンや仮面ライダーの如き活躍する話かと、幼稚なことを思ったりしてゐたので、「何、これ」と感じました。
どこかの官公庁の建物や、築地市場についても思ふのですが、古いものを生かしてこそ、意味があるのでは。この前、何かの番組で合掌造りにすんでゐる人たちは、内部改装はしてるのだけれども、外側はかへてはいけない、といふ縛りがあるのださうです。
屋根のふきかへや、庭の植物もそのままにしないといけないのだとか。勿論、補助金は出るらしいですが。
ほんたうに伝統的で、保守である、といふことは、かういふことを意味するのではないか、と私は思ふのです。「温故知新」の精神が必要なのでは。
国立競技場にしても、なぜ壊さなければならぬのか、そのまま利用してこそ、意義があったのでは、と(後のまつりですが)。原宿駅も、改造してはいけない、そんなに混んで危ないのだったら、オリムピックなどやらなければ良い、と思ひます(あるいは期間中だけ閉鎖すればよろしいではありませぬか。その間に、別の「臨時駅」を設置すれば。お金の無駄づかひだけれども。品川-田町間の新駅みたいに
テーマからはづれるけれども、都営三田線とか南北線とかも、さういふのに便乗するのも良いのかなとか(ただの思ひつきですが)。