ところで、11日の笹さんのブログの記事ですが、エンカルタといふパソコンの百科事典によると、オルテガ・y・ガゼットの目的は、「解体状況にある祖国スペインの再建」であり、現代は危機の時代で、その危機の時代とは「先行の世界が崩壊し、それに対し否定的ではあるが、いまだ積極的な信念体系を獲得するに至らぬ時代」なのださうです。そのやうな状況下で「大衆人」が出現し、彼らは「甘やかされた子どもであって、自分の生が生たり得る根拠(歴史)への連帯責任を放棄し、いきなり野蛮の世界へ逆戻りする」のだとか。 人民戦線の時代、といへばピンと来るのではないのでせうか?「誰がために鐘は鳴る」あたりの。 また、課題図書が増えてしまったやうな感じです。 時浦さんのブログ、「クレクレタコラ」、懐かしいです。 古谷といふ人の外見は浮浪者にしか見えないです。女性政治家だけ抽出して採点すること自体、ポピュリズムです。あんなふうにグラフにされると、いかにも公平公正な感じがしてしまふのだから、悪質です。 宇野さんの放送では、「パーチク×ン」とか、「キチガヒ××ア」といふのが、印象に残りました。 では、阿呆なことばかり長々と述べましたが、本日の道場、応援してゐます。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:22136524)
ところで、11日の笹さんのブログの記事ですが、エンカルタといふパソコンの百科事典によると、オルテガ・y・ガゼットの目的は、「解体状況にある祖国スペインの再建」であり、現代は危機の時代で、その危機の時代とは「先行の世界が崩壊し、それに対し否定的ではあるが、いまだ積極的な信念体系を獲得するに至らぬ時代」なのださうです。そのやうな状況下で「大衆人」が出現し、彼らは「甘やかされた子どもであって、自分の生が生たり得る根拠(歴史)への連帯責任を放棄し、いきなり野蛮の世界へ逆戻りする」のだとか。
人民戦線の時代、といへばピンと来るのではないのでせうか?「誰がために鐘は鳴る」あたりの。
また、課題図書が増えてしまったやうな感じです。
時浦さんのブログ、「クレクレタコラ」、懐かしいです。
古谷といふ人の外見は浮浪者にしか見えないです。女性政治家だけ抽出して採点すること自体、ポピュリズムです。あんなふうにグラフにされると、いかにも公平公正な感じがしてしまふのだから、悪質です。
宇野さんの放送では、「パーチク×ン」とか、「キチガヒ××ア」といふのが、印象に残りました。
では、阿呆なことばかり長々と述べましたが、本日の道場、応援してゐます。