トロツキスト? のコメント

ライジング配信有難うございます!
本編感想はまた改めて。


…選挙も無事終わり、山尾志桜里&辻元清美両氏への、ネット・ストーカー状態からは解脱したつもり。。。
が、今度は、加計孝太郎氏へ、ストーカーする様で恐縮です。

加計学園・獣医学部の件。
高森先生・ブログにある、「獣医学部認可&加計理事長会見」の噂。結局23日には無かったですね。


で、その件。
24日の「愛媛新聞」にて、関連する報道が有った様です。
〇「第三者機関が初の連絡会 今治の加計学園獣医学部計画を検証」:愛媛新聞・ONLINE
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201710239283

(概略)
23日に、今治市が設けた、市と学園の取り組みを検証する、「第三者機関」連絡会が開かれたとの事。
この日は、市からの聞き取り。行政手続きが適法か審査し、年内には意見公表する予定との話。

会議後の記者質問で、松山大教授の座長は、「市民の為“早急に意見を出す”使命が有る」。「(疑念を)“クリアにする確信が有る”」と発言。
学園側の調査は、「自分は“想定していない”、必要と思う委員は行うのでは」と述べた由。

…また、自分が、どこかのTVでチラ見した所、
記者からの、「(金額が?)他の自治体が、学校へ行っている補助と比べ妥当だと思うか?」的な質問に対し、
座長は、「獣医学部設置の例が長い間無いので、良くは判らないが、坪単価からみて妥当だと思う」的な事を述べていた様子。
(<他の事をしながらチラ見したので、細部は不確かかも?)


何だ、“会議初日で、もう結果出てる”様じゃあないですか!この座長さん正直な方だ!
愛媛県と相談して市が委嘱したそうですが、人選ミスじゃあないですかねw

高森先生が述べられている、認可の前に安倍氏の国会説明は必要との意見に同感。
…でも、自分はゲスなので勘ぐりますが、個人的には、国会で説明するか?についてもどうかなとも?
…安倍官邸は、現在空気を読んでいて、
世間の耳目を集める大きな事件・事故が有れば、それにぶつけて指示。 →文科省が獣医学部を認可。 →加計理事長が会見。&今治市が答申を受け行政に瑕疵は無かったと公表。 →獣医学部開校。

…みたいな、流れが起こるのではないでしょうか?

No.46 87ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細