【ゴー宣道場を通じてゴー宣読者同士が交流する意義】 地方ゴー宣道場推進隊長のカレーせんべいです。 昨日10月28日、関西方面のゴー宣読者が集まり「ランチ会&飲み会」を行いました。 だふねさんの子ろもさん(2歳半)も来てくれました☆ 知らない大人ばかりの中、 人見知りしたのは最初の3分で、 明るく元気いっぱい♪♪ カレーせんべいの家系に代々伝わる『のびのびたいそう』を気に入ってくれて 「もいっかい♪ もいっかい♪」と笑顔で何度もリクエストしてくれたことが嬉しかったです(笑) 昼の部であるランチ会に参加されたメンバーは、私以外全員女性でした♪ 関西設営隊は女性隊長のもと、女性の隊員の割合が多いのが特徴です。 普段妻以外の女性と議論することが無い私としては、 関西女性隊員の感性とバランス感覚から学ばせて頂くことが多いです。 ランチ会では「高槻でのよしりん先生の応援演説」「山尾志桜里議員」「10月に開催されたゴー宣道場」「関東門弟」「Twitterでのトラブル」などなど沢山の話題がありました。 そして私はずっと気にしている不安を述べました。 「11月の関西ゴー宣道場、応募は順調だろうか?」 「はたして人が集まるのだろうか?」 「過去の関西ゴー宣道場のように、会場を熱気で包むことはできるのだろうか?」 メンバーからは 「今回のテーマの重要性は広く伝わっていると思う。」 「これからゴー宣道場が『改憲問題』を議論していくにあたって必要な回になると理解できるから。」 「だから人は集まる! 大丈夫♪」 という前向きな意見が多かったです。 私のネガティブな気持ちは少し薄まり、頑張ろうと思いましたo(^o^)o 夜の部である飲み会に参加されたメンバーは、私も含めて全員男性でした。 自分の現場である仕事や人間関係の話を通じて「個」「職人魂」「理想と現実」について考察しました。 『「ゴー宣作品を通じて今の自分がある」今はそんな風に思える余裕が出てきたので、少しでも「恩返し」をしたい。』 そんな思いを聞いて、私は男として共感し、泣きそうになりました。 お酒が進むにつれて、だんだんと議論も白熱しました。 『「リベラル」と「保守」とは、イデオロギーのことではないんだ。』 『「リベラル的価値観で公論を追求する」と「保守的価値観で公論を追求する」というプロセスの違いがあるだけなんだ。』 『「リベラルだから護憲(または反原発)」とか「保守だから改憲(または原発推進)」とか、そんなのはただのイデオロギー(思考を停止させた者)だ。』 『そもそも「一体何が『公』なのか」というのは、毎日毎日変化していくものなんだ。』 『つまり「リベラル的価値観」も「保守的価値観」も毎日更新しバージョンアップしなければならないんだ。』 『だから常に「議論」をし、何度も何度も新しい言葉を紡ぐむ必要がある。』 『そのために「ゴー宣道場」があるんだよ!』 『そして、その「公」を体現してくださっているのが天皇陛下なんだ!!』 『こんな豊かな国がどこにある!?』 『我々庶民も、公のことを考えていいよ!議論していいよ!やっていこうぜ!』 ・・・こんな調子で話していたらあっという間に23時になりました^^ ランチ会から飲み会まで10時間ぶっ続けで話をしましたが、 それでも時間が足りないです(笑) ・・・・・・ 【ゴー宣道場】という機会を通じて、孤独に個を貫くのみだったゴー宣読者同士が、実際に会って交流することができました。 その有り難さに、心から感謝しています。 私はこの「機会」を、 東京だけではなく、 大阪だけではなく、 福岡だけではなく、 日本全国に拡げたいと考えております。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:13193453)
【ゴー宣道場を通じてゴー宣読者同士が交流する意義】
地方ゴー宣道場推進隊長のカレーせんべいです。
昨日10月28日、関西方面のゴー宣読者が集まり「ランチ会&飲み会」を行いました。
だふねさんの子ろもさん(2歳半)も来てくれました☆
知らない大人ばかりの中、
人見知りしたのは最初の3分で、
明るく元気いっぱい♪♪
カレーせんべいの家系に代々伝わる『のびのびたいそう』を気に入ってくれて
「もいっかい♪ もいっかい♪」と笑顔で何度もリクエストしてくれたことが嬉しかったです(笑)
昼の部であるランチ会に参加されたメンバーは、私以外全員女性でした♪
関西設営隊は女性隊長のもと、女性の隊員の割合が多いのが特徴です。
普段妻以外の女性と議論することが無い私としては、
関西女性隊員の感性とバランス感覚から学ばせて頂くことが多いです。
ランチ会では「高槻でのよしりん先生の応援演説」「山尾志桜里議員」「10月に開催されたゴー宣道場」「関東門弟」「Twitterでのトラブル」などなど沢山の話題がありました。
そして私はずっと気にしている不安を述べました。
「11月の関西ゴー宣道場、応募は順調だろうか?」
「はたして人が集まるのだろうか?」
「過去の関西ゴー宣道場のように、会場を熱気で包むことはできるのだろうか?」
メンバーからは
「今回のテーマの重要性は広く伝わっていると思う。」
「これからゴー宣道場が『改憲問題』を議論していくにあたって必要な回になると理解できるから。」
「だから人は集まる! 大丈夫♪」
という前向きな意見が多かったです。
私のネガティブな気持ちは少し薄まり、頑張ろうと思いましたo(^o^)o
夜の部である飲み会に参加されたメンバーは、私も含めて全員男性でした。
自分の現場である仕事や人間関係の話を通じて「個」「職人魂」「理想と現実」について考察しました。
『「ゴー宣作品を通じて今の自分がある」今はそんな風に思える余裕が出てきたので、少しでも「恩返し」をしたい。』
そんな思いを聞いて、私は男として共感し、泣きそうになりました。
お酒が進むにつれて、だんだんと議論も白熱しました。
『「リベラル」と「保守」とは、イデオロギーのことではないんだ。』
『「リベラル的価値観で公論を追求する」と「保守的価値観で公論を追求する」というプロセスの違いがあるだけなんだ。』
『「リベラルだから護憲(または反原発)」とか「保守だから改憲(または原発推進)」とか、そんなのはただのイデオロギー(思考を停止させた者)だ。』
『そもそも「一体何が『公』なのか」というのは、毎日毎日変化していくものなんだ。』
『つまり「リベラル的価値観」も「保守的価値観」も毎日更新しバージョンアップしなければならないんだ。』
『だから常に「議論」をし、何度も何度も新しい言葉を紡ぐむ必要がある。』
『そのために「ゴー宣道場」があるんだよ!』
『そして、その「公」を体現してくださっているのが天皇陛下なんだ!!』
『こんな豊かな国がどこにある!?』
『我々庶民も、公のことを考えていいよ!議論していいよ!やっていこうぜ!』
・・・こんな調子で話していたらあっという間に23時になりました^^
ランチ会から飲み会まで10時間ぶっ続けで話をしましたが、
それでも時間が足りないです(笑)
・・・・・・
【ゴー宣道場】という機会を通じて、孤独に個を貫くのみだったゴー宣読者同士が、実際に会って交流することができました。
その有り難さに、心から感謝しています。
私はこの「機会」を、
東京だけではなく、
大阪だけではなく、
福岡だけではなく、
日本全国に拡げたいと考えております。