今週、木曜に予定していた「生放送」をやめます。
土曜日に山尾さんの地元に入らねばならないので、今週は仕事の時間が足らなくなります。
9月1日が「ゴー宣道場」の打ち合わせだし。
来週、山尾さん応援の報告を生放送でするかもしれない。
いよいよ明後日、27日が「ゴー宣道場」の応募締め切りだ。
倉持氏は気合入っているし、理作氏も一般参加者として聞きに来る。
わしは今の政局には関心がない。
ぐちゃぐちゃで訳が分からん。
希望の党というやつが、新奇な風を吹かせて、また勝つのかね?
自民党が大幅に議席を奪われても、希望の党は憲法改正では自民の補完勢力になり得る。
公明党が反対しても、案外、自民党と希望の党で改憲に向かうんじゃないか?
ならば、やっぱり27日の「ゴー宣道場」が大切だな。
ブロマガ会員ならもっと楽しめる!
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

小林よしのりライジング
小林よしのり(漫画家)
月額:¥550 (税込)
俺は自民党に「政権滞在の間に、これだけ稼いでおけば一生贅沢できる」という山賊の様なイメージがありました。
国民の税金は、もはや私物化している事でしょう。
国会では大勢の方々が万歳をしていましたが、アホすぎて異常者の集団が国会に居座る事が出来るのかと落胆しました。
正直、樹海にでも行って感覚の苦痛から逃れたい。
学園問題はまだ終わっていないし、共謀罪についても終わっていない。普通なら万歳など出来る訳がない。
学園問題はもはや不正の可能性ではなく、もはや確実性です。金額が尋常ではないほどおかしい。
大体、こういった大きな問題を長引かせれば長引かせるほど、国民が怪しいと考え出すから、すぐに自分の潔白をすべきなのに、それをしなかったのだから言い訳のしようがないで... 全文表示