皿うどんボンバー のコメント

倉持さんへの叱咤は、小林先生や笹先生だからこそ言える言葉だと思いました。
これまでの倉持さんの活躍も十分理解していて、傍にいて倉持さんの人となりも分かっているからこそだと思いました。
それを言うべき資格がある人と、分かってもいないのに言う資格がない人がいると思います。
ライジングの読者としては、それを読んでそれぞれが多様な感想を抱くでしょうけれども、
少なくとも小林先生や笹先生がブログにこれを記すに至った思いも、文章からある程度くみ取るべきなのでは。
行間を読むって、そういうことなんじゃないでしょうかね。
何だか偉そうな文章になってしまってすみません・・・。

No.171 69ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

【ご注意】このチャンネルは、現在新規入会を受け付けておりません。

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

このチャンネルの詳細