アババ…(焦)!トッキー様、ブログに取り上げていただきありがとうございます(汗)あんな散らかった文で本当に申し訳ないです。 東浩紀についてのコメントですが、「友敵理論」っていうのはもともとはカール・シュミットの理論で、ポジショントークなんかよりももっと広い範囲の政治構造をいったものなんですね。国家権力は外に向かっては外国を、内に向かっては反乱分子を、国家の敵と規定することで権力は速やかに問題を解決し前進するという考え方のようです。にわかに調べました。 しかしだとすると東の言ってる友敵ってのはシュミットの友敵とも違うんですよね…。東のは完全にポジショントーク、党派性のことなんですもん。もし同じ意味で使ってるとしたら、民主主義国家における国民を「権力」の一機能と仮定してのことか(いやこれもすごい矛盾)、あるいは東が「権力」目線でモノを言ってるか、いずれにしても今の安倍批判の文脈で「友敵」を出してくること自体なんだか非常に雑な感じを受けます。むしろ友敵理論を批判するなら、明らかにシュミット的友敵理論を実践している安倍に向けるのが当然だと思うのですが。 そこはルリたんの色香にあてられたか、単なるエリート意識か、それともケツ舐めなのか…?
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:28167152)
アババ…(焦)!トッキー様、ブログに取り上げていただきありがとうございます(汗)あんな散らかった文で本当に申し訳ないです。
東浩紀についてのコメントですが、「友敵理論」っていうのはもともとはカール・シュミットの理論で、ポジショントークなんかよりももっと広い範囲の政治構造をいったものなんですね。国家権力は外に向かっては外国を、内に向かっては反乱分子を、国家の敵と規定することで権力は速やかに問題を解決し前進するという考え方のようです。にわかに調べました。
しかしだとすると東の言ってる友敵ってのはシュミットの友敵とも違うんですよね…。東のは完全にポジショントーク、党派性のことなんですもん。もし同じ意味で使ってるとしたら、民主主義国家における国民を「権力」の一機能と仮定してのことか(いやこれもすごい矛盾)、あるいは東が「権力」目線でモノを言ってるか、いずれにしても今の安倍批判の文脈で「友敵」を出してくること自体なんだか非常に雑な感じを受けます。むしろ友敵理論を批判するなら、明らかにシュミット的友敵理論を実践している安倍に向けるのが当然だと思うのですが。
そこはルリたんの色香にあてられたか、単なるエリート意識か、それともケツ舐めなのか…?