せっかく、安倍内閣の支持が落ちているのに、民進党のあの体たらくは何なんでしょうね。結束どころか、代表引きずり下ろして、離党だ、解党だなんて勝手なことを言ってる。しかも、細野氏は本当に離党しちゃった。僕は少なからずショックを受けましたし、そして、なにより腹立たしい! 勿論、彼にも葛藤はあったはず。けど、どんな理由があろうと、落ち目の党から出た人間は「裏切り者」だと僕は見なさざるを得ません。 実は九州の設営隊には、民進党の市議さんがいます。しかし、地方の民進党の評価は厳しく、どこに行っても、党の悪口を聞かされる、すると、民進党の仲間たちも自信を喪失、そして、彼には自民党からの誘いもあったみたいですが、彼は強いものに靡くのを良しとせずに誘いを断り、今も民進党にいます。この点はよしりん先生のブログにも取り上げられました。 今でも民進党にいることは、彼にとって困難を意味するでしょう。しかし、その困難な道を敢えて選んだ彼を僕は尊敬しますし、彼の選挙区に住んでいないことが残念でなりません。 そして、これは断言できますが、民進党はこうした彼ら地方の議員、党員、支持者が支えています。実際、曲がりなりにも全国に候補者を擁立し、最大の野党でいられるのも、彼らのサポートあってこそでしょう。 だから、僕は言いたい。 中央の議員は地方の議員が必死に支えている党を離党したいだとか、解党したいだとか、軽々しく言うな!! 尤も、民進党も元をたどれば、社会党などの「裏切り者」の党です。しかし、当時は小選挙区制となったばかり。二大政党にそなえ、自民党の対抗軸を作る必要があったのですが、社会党はその役目を放棄し、あろうことか、自民党と連立してしまった。そんな中で政権交代が可能な党を作る試みはたとえ、「裏切り」であっても評価出来るものです。 しかし、細野氏の「新党」には彼の思惑のとおり、自民、民進に代わる第三極となることは全くありません。小選挙区制では、どうしても二者択一となってしまい、細野氏の「新党」のような小党がその命運を保つのは非常に難しく、実際、今までに幾つの党が出来て潰れていったことか!あの、強力な基盤を持っている公明党や共産党までが自民党か民進党と協力関係にあるわけだから、「新党」は自民か民進に吸収されるだけでしょう。 そして、都民ファーストや維新との連携、これも愚策で、どちらも肝心の地方組織が脆弱!大阪では強い維新も福岡では泡沫候補です。 中央の議員はもしかしたら、未だに「政界再編病」にかかっているかも知れません。しかし、前述のとおり、小選挙区制でそれはムリです。 民進党の議員はしっかりした地方の組織があることを幸運に思い、党の結束のもと、地道に国民の信頼回復に努めるべきで、それが結局は一番の近道なのです。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:30637823)
せっかく、安倍内閣の支持が落ちているのに、民進党のあの体たらくは何なんでしょうね。結束どころか、代表引きずり下ろして、離党だ、解党だなんて勝手なことを言ってる。しかも、細野氏は本当に離党しちゃった。僕は少なからずショックを受けましたし、そして、なにより腹立たしい!
勿論、彼にも葛藤はあったはず。けど、どんな理由があろうと、落ち目の党から出た人間は「裏切り者」だと僕は見なさざるを得ません。
実は九州の設営隊には、民進党の市議さんがいます。しかし、地方の民進党の評価は厳しく、どこに行っても、党の悪口を聞かされる、すると、民進党の仲間たちも自信を喪失、そして、彼には自民党からの誘いもあったみたいですが、彼は強いものに靡くのを良しとせずに誘いを断り、今も民進党にいます。この点はよしりん先生のブログにも取り上げられました。
今でも民進党にいることは、彼にとって困難を意味するでしょう。しかし、その困難な道を敢えて選んだ彼を僕は尊敬しますし、彼の選挙区に住んでいないことが残念でなりません。
そして、これは断言できますが、民進党はこうした彼ら地方の議員、党員、支持者が支えています。実際、曲がりなりにも全国に候補者を擁立し、最大の野党でいられるのも、彼らのサポートあってこそでしょう。
だから、僕は言いたい。
中央の議員は地方の議員が必死に支えている党を離党したいだとか、解党したいだとか、軽々しく言うな!!
尤も、民進党も元をたどれば、社会党などの「裏切り者」の党です。しかし、当時は小選挙区制となったばかり。二大政党にそなえ、自民党の対抗軸を作る必要があったのですが、社会党はその役目を放棄し、あろうことか、自民党と連立してしまった。そんな中で政権交代が可能な党を作る試みはたとえ、「裏切り」であっても評価出来るものです。
しかし、細野氏の「新党」には彼の思惑のとおり、自民、民進に代わる第三極となることは全くありません。小選挙区制では、どうしても二者択一となってしまい、細野氏の「新党」のような小党がその命運を保つのは非常に難しく、実際、今までに幾つの党が出来て潰れていったことか!あの、強力な基盤を持っている公明党や共産党までが自民党か民進党と協力関係にあるわけだから、「新党」は自民か民進に吸収されるだけでしょう。
そして、都民ファーストや維新との連携、これも愚策で、どちらも肝心の地方組織が脆弱!大阪では強い維新も福岡では泡沫候補です。
中央の議員はもしかしたら、未だに「政界再編病」にかかっているかも知れません。しかし、前述のとおり、小選挙区制でそれはムリです。
民進党の議員はしっかりした地方の組織があることを幸運に思い、党の結束のもと、地道に国民の信頼回復に努めるべきで、それが結局は一番の近道なのです。