今週も配信お疲れ様です!ありがとうございます! 「ゴー宣」読みました。 ネットを使えない老年層の中の劣化保守達と、ニュースと言えば専ら「まとめサイト」等から情報を得ているネトウヨ達の主張が殆ど同じというのは、 こうして改めて見ると何ともおかしなものです。 ネット民は老年層に対して「老害」という侮蔑の言葉を吐いていますが、自分達が敵視・蔑視していた老年層の劣化保守達と自分達の中身が殆ど同じだったとは。 まさにどちらも「ブラジル勝ち組」の人達とそっくり同じような状況ですね。 しかし、安倍晋三みたいなオッサン信奉して何が楽しいんでしょうかね。 オウム真理教が麻原みたいな汚いヒゲオヤジ信奉してたのと大して変わりませんね。 たぶん、劣化保守論壇誌の読者のじいさん達や、まとめサイト見てる匿名ネトウヨ達は、 安倍政権が終わっても手のひら返すかダンマリ決め込むか、無責任に変わらぬ態度で放言するだけな気がしますが、 保守論壇誌の編集長や執筆者は、名前出してますし、書いていることが残っていきますからね。 手のひら返したら返したで、そういう人物なのか、と常識ある読者には判断される筈です。 まとめサイトだって、匿名の人達のネット書き込みをまとめていようが、 それをまとめて記事にして流布させて商売をしているのですし、 実際、名誉棄損などで訴えられたまとめサイトも幾つかあったと記憶しています。 言いっぱなしで済まされるなんてことはありません。 明治の日本を作って来た男達は、それこそ文字通り言論に「命」を賭けてきた訳ですが、 現在の屁のような放言でも、一度世に出て、それなりの影響力を持てば、 それ相応の責任が生じてくるのは当然だと思います。 しかし花田紀凱氏は「WiLL」の版元の社長と喧嘩して新雑誌を立ち上げたということですが、 新雑誌に「「WiLL」と違うものを打ち出していく」ということはなかったのですね。 カッコ悪いですね。全然ロックじゃないです。 「トンデモ見聞録」読みました。 人気歌手や作曲家、有名人などの住所や電話番号が普通に雑誌に載っている、ということなら、 昭和40年代以降、昭和50年代でも普通にありましたね。 私が20代の頃に愛読していた雑誌の読者投稿欄でも、普通に読者の住所が載ってました。 私は今48なので、四半世紀前くらいですかね。平成初期くらいです。 しかし今の世では、私もそうですが、多くの人は泉美先生のような感覚が普通にあるのではないでしょうかね。 宅配業者の方々の苦労も勿論分かりますが、それとは別に、見ず知らずの人に個人情報を握られることほど怖いことはありません。 しかし「居留守使いながら倒閣運動ですか?」は笑ってしまいました。 笑かそうと思って言ってるよね?え?違うの?と言いたくなるくらいの素っ頓狂すぎる発言です。 そう言えば「若い人たちは民主党政権の末期と、それ以後の安倍政権しか知らない」ということがありましたが、 それどころか、今の安倍政権しか知らない子供たちの世代では、ネットの信用度は下がって行っているというのは興味深い記事です。 私の周りにはネットを頻繁に利用している人が多いです。 大体、私と同じくらいの40~50代、その上の世代の50代半ばくらい、私より若い20~30代、 実際にニュースの情報源は新聞やテレビではなくネット、という人が多くて、 普通にお子さんやお孫さんがいるような人でもそういう感じです。 会社では新聞を読む、という人はまだマシな方でしょうか(産経新聞だったらアカンですが) 中には仕事が長時間拘束されて大変な人もいて、ネットのニュースを昼休みにスマホで見て、仕事終わって帰ってきたら酒飲んでそのまま寝て、 翌朝また仕事へ・・・というサイクルの人もいます。新聞読む気力がないそうです。ネットだとちゃちゃっと見れるから、ということでした。 そうしてネットで検索したニュース辿って、ネトウヨのまとめサイトを愛読してたりするので、もう何ともはやです。 まとめサイトまでは見てない人でも、何となくネットで作られた論調にいつの間にか染まっている人もいるようで。 「人は見たいものしか見たくない」「信じたいものしか信じない」ところもあるのなら、 元からそういう向きがあるということになりますが。 産経新聞は、ネトウヨ情報が欲しいけどネット見れない老年層の読者に一生懸命サービスしてるつもりなんでしょうかね。 まとめサイトをプリントアウトして配っちゃった方がいいんじゃない?と思えそうな崩壊っぷりですね。 せめて新聞らしいところを見せる意地はないのでしょうかね。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:13120218)
今週も配信お疲れ様です!ありがとうございます!
「ゴー宣」読みました。
ネットを使えない老年層の中の劣化保守達と、ニュースと言えば専ら「まとめサイト」等から情報を得ているネトウヨ達の主張が殆ど同じというのは、
こうして改めて見ると何ともおかしなものです。
ネット民は老年層に対して「老害」という侮蔑の言葉を吐いていますが、自分達が敵視・蔑視していた老年層の劣化保守達と自分達の中身が殆ど同じだったとは。
まさにどちらも「ブラジル勝ち組」の人達とそっくり同じような状況ですね。
しかし、安倍晋三みたいなオッサン信奉して何が楽しいんでしょうかね。
オウム真理教が麻原みたいな汚いヒゲオヤジ信奉してたのと大して変わりませんね。
たぶん、劣化保守論壇誌の読者のじいさん達や、まとめサイト見てる匿名ネトウヨ達は、
安倍政権が終わっても手のひら返すかダンマリ決め込むか、無責任に変わらぬ態度で放言するだけな気がしますが、
保守論壇誌の編集長や執筆者は、名前出してますし、書いていることが残っていきますからね。
手のひら返したら返したで、そういう人物なのか、と常識ある読者には判断される筈です。
まとめサイトだって、匿名の人達のネット書き込みをまとめていようが、
それをまとめて記事にして流布させて商売をしているのですし、
実際、名誉棄損などで訴えられたまとめサイトも幾つかあったと記憶しています。
言いっぱなしで済まされるなんてことはありません。
明治の日本を作って来た男達は、それこそ文字通り言論に「命」を賭けてきた訳ですが、
現在の屁のような放言でも、一度世に出て、それなりの影響力を持てば、
それ相応の責任が生じてくるのは当然だと思います。
しかし花田紀凱氏は「WiLL」の版元の社長と喧嘩して新雑誌を立ち上げたということですが、
新雑誌に「「WiLL」と違うものを打ち出していく」ということはなかったのですね。
カッコ悪いですね。全然ロックじゃないです。
「トンデモ見聞録」読みました。
人気歌手や作曲家、有名人などの住所や電話番号が普通に雑誌に載っている、ということなら、
昭和40年代以降、昭和50年代でも普通にありましたね。
私が20代の頃に愛読していた雑誌の読者投稿欄でも、普通に読者の住所が載ってました。
私は今48なので、四半世紀前くらいですかね。平成初期くらいです。
しかし今の世では、私もそうですが、多くの人は泉美先生のような感覚が普通にあるのではないでしょうかね。
宅配業者の方々の苦労も勿論分かりますが、それとは別に、見ず知らずの人に個人情報を握られることほど怖いことはありません。
しかし「居留守使いながら倒閣運動ですか?」は笑ってしまいました。
笑かそうと思って言ってるよね?え?違うの?と言いたくなるくらいの素っ頓狂すぎる発言です。
そう言えば「若い人たちは民主党政権の末期と、それ以後の安倍政権しか知らない」ということがありましたが、
それどころか、今の安倍政権しか知らない子供たちの世代では、ネットの信用度は下がって行っているというのは興味深い記事です。
私の周りにはネットを頻繁に利用している人が多いです。
大体、私と同じくらいの40~50代、その上の世代の50代半ばくらい、私より若い20~30代、
実際にニュースの情報源は新聞やテレビではなくネット、という人が多くて、
普通にお子さんやお孫さんがいるような人でもそういう感じです。
会社では新聞を読む、という人はまだマシな方でしょうか(産経新聞だったらアカンですが)
中には仕事が長時間拘束されて大変な人もいて、ネットのニュースを昼休みにスマホで見て、仕事終わって帰ってきたら酒飲んでそのまま寝て、
翌朝また仕事へ・・・というサイクルの人もいます。新聞読む気力がないそうです。ネットだとちゃちゃっと見れるから、ということでした。
そうしてネットで検索したニュース辿って、ネトウヨのまとめサイトを愛読してたりするので、もう何ともはやです。
まとめサイトまでは見てない人でも、何となくネットで作られた論調にいつの間にか染まっている人もいるようで。
「人は見たいものしか見たくない」「信じたいものしか信じない」ところもあるのなら、
元からそういう向きがあるということになりますが。
産経新聞は、ネトウヨ情報が欲しいけどネット見れない老年層の読者に一生懸命サービスしてるつもりなんでしょうかね。
まとめサイトをプリントアウトして配っちゃった方がいいんじゃない?と思えそうな崩壊っぷりですね。
せめて新聞らしいところを見せる意地はないのでしょうかね。