配信お疲れ様です。 昔の武士は知識階級で、七歳の頃から「大学・中庸」を読み書きしていた、というのは驚きです。私が七歳の頃はコロコロ読んで「ともだちんこ!」と叫んでいたというのに・・。 私の昔話は置いといて、武士の存在が有ったからこそ、明治日本の民主主義は飛躍的に発展し、欧米列強と肩を並べるまでになったのですね。 それに比べて今の日本の劣化ぶりたるや散々たるものです。私達国民もそうですが、今の知識階級、政治家やマスコミが該当するのでしょうが、スケールが違いすぎます。とても足元すら及びそうもありません。 近代化によって無駄を無くしていった結果、面白ければ良い、大勢であれば良い、効率的なら尚良い、という風潮になってしまったように感じます。 昔の人は美しい風景を見たら歌にしたといいます。それが今ではスマホで写真を撮りSNSにアップするのです。確かに手間は掛からないし大勢の目に写るのでしょうが、人間としての感性が薄れていくだけと思います。 近代化とは必ずしも素晴らしいことではない、というよしりん先生の意見に同意します。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:975653)
配信お疲れ様です。
昔の武士は知識階級で、七歳の頃から「大学・中庸」を読み書きしていた、というのは驚きです。私が七歳の頃はコロコロ読んで「ともだちんこ!」と叫んでいたというのに・・。
私の昔話は置いといて、武士の存在が有ったからこそ、明治日本の民主主義は飛躍的に発展し、欧米列強と肩を並べるまでになったのですね。
それに比べて今の日本の劣化ぶりたるや散々たるものです。私達国民もそうですが、今の知識階級、政治家やマスコミが該当するのでしょうが、スケールが違いすぎます。とても足元すら及びそうもありません。
近代化によって無駄を無くしていった結果、面白ければ良い、大勢であれば良い、効率的なら尚良い、という風潮になってしまったように感じます。
昔の人は美しい風景を見たら歌にしたといいます。それが今ではスマホで写真を撮りSNSにアップするのです。確かに手間は掛からないし大勢の目に写るのでしょうが、人間としての感性が薄れていくだけと思います。
近代化とは必ずしも素晴らしいことではない、というよしりん先生の意見に同意します。