小林先生の「ゴー宣」を読みました。 国によっては、平均寿命の関係もあってか、同じ年代でも日本人よりも老けてみえる人が多く住む国もあるかなと思いますが、 それにしても山辺節子容疑者の、62歳なのに38歳と偽るのに騙されるのはあんまりだと思いました。 確かに1980年代に流行った「聖子ちゃんカット」及び、ファッションも1980年代のブリブリな感じで「うわあ・・・」って思いましたね^^;; 「アラ還バブル世代」・・・丁度、ギリギリバブル世代の自分のようなアラフィフ世代より一回り上ですが、 多くの人は、あの時代の狂熱は一時期のものとして、今の生活を懸命に生きていると思います。 外見の美に、多くの一般の人以上にお金をかけて拘れる芸能人や一部富裕層ならともかく(それでも、誰しも「老い」からは逃れられないと思います。) 取り敢えず見てくれのファッションだけ「バブルよもう一度!」と、狂熱の時代の若い頃のファッションを年取っても続けていても、 そりゃ無理がくるのは当然だと思います。 私自身は、人を見た目で判断したりはしたくないですし、自分もそうありたいと思っていますが、 見た目がどうあれ、生き様や内面は表情とか雰囲気に滲んできてしまうのではないかとも思っています。 私自身の身の回りの友人・知人・先輩を見て「アラ還バブリー女」(アラ還バブリー男もかもですが)は、まずいないので、 山辺節子、尾形久美子、安倍昭恵は特殊なケースだと思いたいですが、 バブル後のその人の生涯の軌跡にもよるのではないかなと思ったりします。 そういう人は恐らくバブル崩壊後にどん底に突き落とされて辛酸を舐めたりはしていないのでは? あるいは軽症で済んでいるとかかもしれません。 なので、狂熱の時代の気性が抜けきらないのでしょう。 安倍昭恵は森永のお嬢様、成績が悪くとも周りはずっとチヤホヤしていたのでしょう。 そして今でもチヤホヤされているのでしょう。 私自身は、ギリギリバブル世代には括られますが、バブルの頃は大学生で、数回地元のマハラジャには行きましたが、どうも馴染めずに遠ざかり (大学生なのでお金も大してありませんでしたが) 大学を出た頃は既にバブルは終わりに向かっていて氷河期が訪れかかっていました。 そう言えば、先日テレビで某大物俳優の御子息の「しくじり体験談」を語る番組を見ましたが、 大物俳優の七光りを浴びまくって、何不自由なく、どころか、信じられないくらいの豪遊をしてそのまま大人になり、芸能界に入り、役者になって、 その後某大物俳優の親とはいろいろあって絶縁に至ったものの、その後も親の威光で仕事を貰い、 ようやく目が覚めたのは、その大物俳優の親が亡くなってから、だったそうです。 バブルの狂熱から醒めない、バブルよもう一度の人達は、身をもって痛い経験をするまでは、ずっと醒めないんじゃないかと思ってしまいます。 泉美先生の「トンデモ見聞録」読みました。 芸能人だけじゃないかもしれませんが、浮き沈みの激しい商売をしている人の中には、怪しいカルト宗教に嵌ってしまう人も多いのかもしれませんね。 勿論、そんな人の方が少数派でしょうけれども。 「安倍晋三」と書いた紙をブドウに見せていったけど腐っちゃうくだりは笑ってしまいました。 「美しい国」って、北朝鮮のマスゲームと同類のアレだったんですね。なるほど。 塚本幼稚園の園児に「あべしゅしょーばんざい!」と言わせちゃうところに繋がっちゃうわけです。 そして発達障害や自閉症への偏見に満ち満ちた「親学」の項目には怒り心頭です。 雅子さまを適応障害に追い込んだマスコミ・当時の宮内省・政治家・障害に無理解な国民と同じじゃないかと思います。 しかしアッキード事件で発覚したアナクロ劣化保守の病巣が、まさかこういうカルト宗教・カルト教育に底辺で結びついていたというのは驚きでもありますが、 同時に恐ろしい事態だと思いました。 冗談抜きで、日本の権力がカルトに握られてしまっているのではないか・・・と暗澹たる思いになります。 長文大変失礼いたしました。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:13120218)
小林先生の「ゴー宣」を読みました。
国によっては、平均寿命の関係もあってか、同じ年代でも日本人よりも老けてみえる人が多く住む国もあるかなと思いますが、
それにしても山辺節子容疑者の、62歳なのに38歳と偽るのに騙されるのはあんまりだと思いました。
確かに1980年代に流行った「聖子ちゃんカット」及び、ファッションも1980年代のブリブリな感じで「うわあ・・・」って思いましたね^^;;
「アラ還バブル世代」・・・丁度、ギリギリバブル世代の自分のようなアラフィフ世代より一回り上ですが、
多くの人は、あの時代の狂熱は一時期のものとして、今の生活を懸命に生きていると思います。
外見の美に、多くの一般の人以上にお金をかけて拘れる芸能人や一部富裕層ならともかく(それでも、誰しも「老い」からは逃れられないと思います。)
取り敢えず見てくれのファッションだけ「バブルよもう一度!」と、狂熱の時代の若い頃のファッションを年取っても続けていても、
そりゃ無理がくるのは当然だと思います。
私自身は、人を見た目で判断したりはしたくないですし、自分もそうありたいと思っていますが、
見た目がどうあれ、生き様や内面は表情とか雰囲気に滲んできてしまうのではないかとも思っています。
私自身の身の回りの友人・知人・先輩を見て「アラ還バブリー女」(アラ還バブリー男もかもですが)は、まずいないので、
山辺節子、尾形久美子、安倍昭恵は特殊なケースだと思いたいですが、
バブル後のその人の生涯の軌跡にもよるのではないかなと思ったりします。
そういう人は恐らくバブル崩壊後にどん底に突き落とされて辛酸を舐めたりはしていないのでは?
あるいは軽症で済んでいるとかかもしれません。
なので、狂熱の時代の気性が抜けきらないのでしょう。
安倍昭恵は森永のお嬢様、成績が悪くとも周りはずっとチヤホヤしていたのでしょう。
そして今でもチヤホヤされているのでしょう。
私自身は、ギリギリバブル世代には括られますが、バブルの頃は大学生で、数回地元のマハラジャには行きましたが、どうも馴染めずに遠ざかり
(大学生なのでお金も大してありませんでしたが)
大学を出た頃は既にバブルは終わりに向かっていて氷河期が訪れかかっていました。
そう言えば、先日テレビで某大物俳優の御子息の「しくじり体験談」を語る番組を見ましたが、
大物俳優の七光りを浴びまくって、何不自由なく、どころか、信じられないくらいの豪遊をしてそのまま大人になり、芸能界に入り、役者になって、
その後某大物俳優の親とはいろいろあって絶縁に至ったものの、その後も親の威光で仕事を貰い、
ようやく目が覚めたのは、その大物俳優の親が亡くなってから、だったそうです。
バブルの狂熱から醒めない、バブルよもう一度の人達は、身をもって痛い経験をするまでは、ずっと醒めないんじゃないかと思ってしまいます。
泉美先生の「トンデモ見聞録」読みました。
芸能人だけじゃないかもしれませんが、浮き沈みの激しい商売をしている人の中には、怪しいカルト宗教に嵌ってしまう人も多いのかもしれませんね。
勿論、そんな人の方が少数派でしょうけれども。
「安倍晋三」と書いた紙をブドウに見せていったけど腐っちゃうくだりは笑ってしまいました。
「美しい国」って、北朝鮮のマスゲームと同類のアレだったんですね。なるほど。
塚本幼稚園の園児に「あべしゅしょーばんざい!」と言わせちゃうところに繋がっちゃうわけです。
そして発達障害や自閉症への偏見に満ち満ちた「親学」の項目には怒り心頭です。
雅子さまを適応障害に追い込んだマスコミ・当時の宮内省・政治家・障害に無理解な国民と同じじゃないかと思います。
しかしアッキード事件で発覚したアナクロ劣化保守の病巣が、まさかこういうカルト宗教・カルト教育に底辺で結びついていたというのは驚きでもありますが、
同時に恐ろしい事態だと思いました。
冗談抜きで、日本の権力がカルトに握られてしまっているのではないか・・・と暗澹たる思いになります。
長文大変失礼いたしました。