四君子 のコメント

 愛子様の卒業作文をよみました。
 一見すると、「民主主義の病い」で先生が諷刺されている日常の平和讃美のように聞こえるけれども、
 被爆に象徴される戦争の惨禍を非難した、まさしく、「國見」の歌です。
 「この世界の片隅に」で、某登場人物が原爆症で苦しむ場面も思い浮かべました。

 姫路の飾磨の保育園事件もひどい話ですが、
 結局のところ、東京、北海道だったら札幌などへの都市への一極集中、
 石川たくぼくの歌にあるような働いても働いても暮らしが楽にならない貧困が、その背景にあるように感じられます。
 増田寛也さんの著書などにもあるような「学園都市型」・「コムパクト・シティ」などでうまく解決するものなのでしょうか。
  「地方再生(中公新書)」にも記されているように、公務員などへの女性の積極的登用なども必要だと思われます。
 一昔前には、固定電話を持たない家庭など、想像もつきませんでした。
 むしろ、携帶電話の方が、電話料金が高いから、家の電話を使いなさいと窘(たしな)める親の姿の方が、日常的でした。

 障碍者求人も条件がこの4月から厳しくなるようで、
 障碍者のランクづけにA型、B型、移行生の3つがあるのですが、
 このうち、A型はすぐに就職できると判断されているらしく、
 厚生労働省のお達しで、企業に支給されている障碍者支援援助金を、障碍者の給与に廻してはならないということになるそうです。
 数千円単位の話なのですが。
 A型の人間も、どれだけ就職活動に骨を折っているのか、政府のお役人には分からないのでしょうか。
 どれだけ受けても、書類銓衡だか、面接だかで落とされる現状を。

 一億總活躍時代といいますが、
 わたしたちのどれだけが、真に社会に貢献する機会を得ているというのでしょうか。

 ライジングの感想などは、また別の機会に。

No.68 91ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細