四君子 のコメント

 今回は、少しはやめに感想を記します。
 トヨタの一件ですが、おそらくそれも日本文化の一つの側面で、困っている相手のことを思いやる精神から来ているのかもしれないと思いました。自分と同じ土俵に立っていると勘違いしてしまっているのでは、ということです。狩猟民族であるゲルマン民族に、農耕文化で、島國の日本人の美徳など、通用するはずもないのに。
 あと、アメリカに限らず、海の向こうのものは何でも素晴らしいととうとぶ舶来信仰にも由来するのかな、と。たとえば、私たちが使っている文字もそうで、漢字を知っていることが学力の目安であるかのように錯覚したり、横文字の言葉を使いこなすことが学識のあることだという誤解にもよるのだということです。
 ただ、日本語がかなだけでわかりにくく、漢字と交ぜ書きをすることで初めてよみやすくなるようになっているわけで、カタカナ外来語も同様の効果を示していることから、日本文化とは、外からのものを消化し、自分のものとして換骨奪胎してゆくという宿命を有しているのかもしれない、と(それでも、その課程で生み出されるものは、独自性が色濃く打ち出されてゆくのですが。なにものもゼロから生み出されるということはあり得ないから)
 縦糸と横糸の問題ともつながりがあるとも感じました。
 また少し考えがかわるかもしれませんが、とりあえず、記しておきます。
 ちなみに、「トヨタ」とは、「とよだ」を外國人が誤讀した結果、生まれた社名だと、何かの本でよんだことがあります。

 もくれんさんの小説ですが、私はラインのことはよく知らないので、何とも言えません。
 熊と兎と月と、猫とおじさんが出てくるのは知っているのだけれども、そのキャラクターで作られていたアニメ(深夜と夕方の2つ)でしか見てないので、あまり実感がわかないのです。
 ただ、この前の書き下ろしのおぼっちゃまくんを思い出させる話です。
 あと、もう「大宮市」は存在しないのでは(常陸大宮市なら存在するけれども)。
「浦和」も「与野」も、いい名称だと思うのですが(とりわけ、後者は。区名にすればよいのに)。

 今回の「道場」は申しこみしません。予定の方は、前の週で終わるけれども、私のよく知っている人が高齢で車を親戚に譲ったので、日曜日は外出はなるべく控えたいと思います。
 タイムシフトでは拝見します

No.48 92ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細