ハートネットTVを見ました。介護職をされている女性が、結婚して子供が出来て、子育てと仕事の両立が難しくなり、辞めざるを得ないという問題についてでした。 とある地域の施設では、新しいパートのシステムを導入した例が紹介されていました。子育ての状況と合わせて、一旦パート社員になり、勤務時間の調整を可能とし、子供の成長と共に勤務時間を増やしても良く、最終的には正社員に戻れるということでした。このやり方だと、仕事を続けるか家庭を採るかの二者択一に追い詰められることもなく、また積み上げたスキルを無駄にしてしまうことにもならずに、現場にとっても本人にとっても、まさにメリットのみです☆☆☆ この方法を考え出されたのは、施設長になった女性の方です。このシステムが生み出される以前は、“ただ仕事をこなしている”だけというのが現場の雰囲気だったそうです。今、現役で働き続けている現場の職員の方(既婚で3人子育て中の方や、結婚を予定している方)や、このパートシステムを利用している中堅の職員の方がインタビューに答えていましたが、将来のビジョンがハッキリと見えるせいか、生き生きと語られておりました。 この番組を見て思ったのは、やはり女性は鋭い。頭がキレる。皆が幸せに生きていく為にはどうすれば良いか、現実を見ておられる。 男は、派閥を考えたり、夢想的になったり、現実を見ないから。 介護の現場は、これから人手が必要になってくるし、精神的にも大変だから、もっともっとお金を貰えるようにしなければいけないと思います。看護婦さんや保母さんも、もっともっと貰っていいハズだと思います。 男の給料は全体的に安くして、いい男だけが女性によって生かして貰える社会にする☆ その方が健全かも。 とにかく、現場の大変な職種には、お金をもっといっばい上げて、やり甲斐を与えて欲しい。 お酒を飲んで書き込むと、大概とんでもない内容になってしまい、翌日愕然とします。ただ、また書いてしまいました。 m(__)m
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:36290372)
ハートネットTVを見ました。介護職をされている女性が、結婚して子供が出来て、子育てと仕事の両立が難しくなり、辞めざるを得ないという問題についてでした。
とある地域の施設では、新しいパートのシステムを導入した例が紹介されていました。子育ての状況と合わせて、一旦パート社員になり、勤務時間の調整を可能とし、子供の成長と共に勤務時間を増やしても良く、最終的には正社員に戻れるということでした。このやり方だと、仕事を続けるか家庭を採るかの二者択一に追い詰められることもなく、また積み上げたスキルを無駄にしてしまうことにもならずに、現場にとっても本人にとっても、まさにメリットのみです☆☆☆
この方法を考え出されたのは、施設長になった女性の方です。このシステムが生み出される以前は、“ただ仕事をこなしている”だけというのが現場の雰囲気だったそうです。今、現役で働き続けている現場の職員の方(既婚で3人子育て中の方や、結婚を予定している方)や、このパートシステムを利用している中堅の職員の方がインタビューに答えていましたが、将来のビジョンがハッキリと見えるせいか、生き生きと語られておりました。
この番組を見て思ったのは、やはり女性は鋭い。頭がキレる。皆が幸せに生きていく為にはどうすれば良いか、現実を見ておられる。
男は、派閥を考えたり、夢想的になったり、現実を見ないから。
介護の現場は、これから人手が必要になってくるし、精神的にも大変だから、もっともっとお金を貰えるようにしなければいけないと思います。看護婦さんや保母さんも、もっともっと貰っていいハズだと思います。
男の給料は全体的に安くして、いい男だけが女性によって生かして貰える社会にする☆ その方が健全かも。
とにかく、現場の大変な職種には、お金をもっといっばい上げて、やり甲斐を与えて欲しい。
お酒を飲んで書き込むと、大概とんでもない内容になってしまい、翌日愕然とします。ただ、また書いてしまいました。
m(__)m