先ほどアップされたブログを読みました♪ パーティーではまさに錚々たる顔ぶれだったようですね。 永井豪先生、荒木飛呂彦先生がよしりん先生とは世代が違うと 書かれていましたが、すみません、意識したことなかったです(^▽^;) いち読者としては、年季も権威も関係なく、 どの先生の作品も面白いですから(←人として浅い?) それにしても、よしりん先生の読書量には改めて吃驚です。 今回挙げられたノーベル賞作品の中では、私は「青い鳥」と「老人と海」、 それと川端康成氏ぐらいしか読んでいません('◇')ゞ 谷崎潤一郎、三島由紀夫、夏目漱石も好きですが、 それでも全部読んだわけじゃないです(T_T) 大江健三郎氏も面白そうですね。 でも、読書の時間を作るのは本当に難しい。 時間と体力がある若い時代って、本当に貴重だったと改めて感じます。 発売中の週刊文春に、魔夜峰央氏のインタビュー?が載っていまして。 まだ売れなかった時代、半年間で本を800冊読んだのだそうです。 一つの世界で息の長い活躍をするのには、才能やテクニックだけじゃない、 人間としての教養というか、引き出しの多さというか、 博覧強記なところも必要なんだよなぁと、 読んでいる最中によしりん先生のことも思い出した次第です。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:29430176)
先ほどアップされたブログを読みました♪
パーティーではまさに錚々たる顔ぶれだったようですね。
永井豪先生、荒木飛呂彦先生がよしりん先生とは世代が違うと
書かれていましたが、すみません、意識したことなかったです(^▽^;)
いち読者としては、年季も権威も関係なく、
どの先生の作品も面白いですから(←人として浅い?)
それにしても、よしりん先生の読書量には改めて吃驚です。
今回挙げられたノーベル賞作品の中では、私は「青い鳥」と「老人と海」、
それと川端康成氏ぐらいしか読んでいません('◇')ゞ
谷崎潤一郎、三島由紀夫、夏目漱石も好きですが、
それでも全部読んだわけじゃないです(T_T)
大江健三郎氏も面白そうですね。
でも、読書の時間を作るのは本当に難しい。
時間と体力がある若い時代って、本当に貴重だったと改めて感じます。
発売中の週刊文春に、魔夜峰央氏のインタビュー?が載っていまして。
まだ売れなかった時代、半年間で本を800冊読んだのだそうです。
一つの世界で息の長い活躍をするのには、才能やテクニックだけじゃない、
人間としての教養というか、引き出しの多さというか、
博覧強記なところも必要なんだよなぁと、
読んでいる最中によしりん先生のことも思い出した次第です。