最初に断っておきます。私はコメントを書いた方を非難するつもりはありません。ただとても気になってしまうのです。 (間違った考えを持つ者を改めさせ、こちらに引き込む為のコミュニケーションとしての国語力。) 私にはこれが「洗脳」と同じに思えます。他者の意見を間違いと指摘し、正しい意見を主張する。これは議論です。でも、改めさせる、とか、こちらに引き込む、では議論ではないと思うのです。相手の人格を無視している気がするのです。自分の意見を変えるのは自分自身。分からない奴は分からない、と突き放す先生は、ある意味相手の意思や人格を尊重していると言えるのではないでしょうか?私の国語力が乏しく、上手く伝わらないかもしれません。単に私の読解力が乏しい為の読み違いかもしれません。皆さんの意見を聞かせていただければ幸いです。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:56322300)
最初に断っておきます。私はコメントを書いた方を非難するつもりはありません。ただとても気になってしまうのです。 (間違った考えを持つ者を改めさせ、こちらに引き込む為のコミュニケーションとしての国語力。) 私にはこれが「洗脳」と同じに思えます。他者の意見を間違いと指摘し、正しい意見を主張する。これは議論です。でも、改めさせる、とか、こちらに引き込む、では議論ではないと思うのです。相手の人格を無視している気がするのです。自分の意見を変えるのは自分自身。分からない奴は分からない、と突き放す先生は、ある意味相手の意思や人格を尊重していると言えるのではないでしょうか?私の国語力が乏しく、上手く伝わらないかもしれません。単に私の読解力が乏しい為の読み違いかもしれません。皆さんの意見を聞かせていただければ幸いです。