今、とあるネカフェで時間を潰しながらこのコメントを書いてます。 で、ネカフェで読んだ男性ファッション雑誌「smart」の最新号に人工知能やIT社会の未来についての特集記事があって、将来は医師や弁護士などの職種はコンピュータに取って代わられ、人工知能が小説を書くような未来になるらしいのです。 ある意味、この未来予想図は変な地震よりも怖いです。 震災で思ったことは、ITなどのハイテクはいざという時無能であり、人と人のつながりを欠くと自分の命も危なくなるということです。 仮に色んなものの自動化が進むと、天災などでそれが破綻した時に大混乱が起こることは想像に難くないのです。 我が家は田舎で、飲み水は井戸水でガスは自宅備え付けのプロパンガスなので、電気さえ途絶えなければ普通にお風呂も沸かせるし温かい食事も作れます。田舎だから家庭菜園で作った野菜で飢えをしばらくしのぐことも可能です。 なまじ文明が発達した都市圏の方が、いざという時弱いな、と思ってしまいます。 人間が野生の感覚を失い、利便性重視で生きてきた生き方を、この震災で見直すきっかけなのかもしれませんね。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:22166571)
今、とあるネカフェで時間を潰しながらこのコメントを書いてます。
で、ネカフェで読んだ男性ファッション雑誌「smart」の最新号に人工知能やIT社会の未来についての特集記事があって、将来は医師や弁護士などの職種はコンピュータに取って代わられ、人工知能が小説を書くような未来になるらしいのです。
ある意味、この未来予想図は変な地震よりも怖いです。
震災で思ったことは、ITなどのハイテクはいざという時無能であり、人と人のつながりを欠くと自分の命も危なくなるということです。
仮に色んなものの自動化が進むと、天災などでそれが破綻した時に大混乱が起こることは想像に難くないのです。
我が家は田舎で、飲み水は井戸水でガスは自宅備え付けのプロパンガスなので、電気さえ途絶えなければ普通にお風呂も沸かせるし温かい食事も作れます。田舎だから家庭菜園で作った野菜で飢えをしばらくしのぐことも可能です。
なまじ文明が発達した都市圏の方が、いざという時弱いな、と思ってしまいます。
人間が野生の感覚を失い、利便性重視で生きてきた生き方を、この震災で見直すきっかけなのかもしれませんね。