![ブロマガの主役は我々だ!](https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/blomaga/material/channel/blog_thumbnail/ch2620585.jpg?1598887355)
エアコン新しいの欲しい
どうもこんにちは
ゾムです
エアコンを買い換えたい
突然止まって動かなくなる時があるので、寿命なんかなぁと思ってます
いうて5年くらいしか使ってないんですが、、、まぁ仕方ないね…
てことで買いに行きたいんですが
もういうてるまに9月に入るやん?
今エアコンを買うよりも冬に買った方がええんちゃうか、と思って中々踏み出せないんですよね
こういう季節商品ってその季節から外れると一気に安くなるイメージあるのでエアコンもその対象やろって思うんですがどうでしょ
誰か家電量販店に詳しいニキいれば教えて下さい
さて話は変わり
最近カルピスにはまってます
原液入れて自分で作るタイプの奴
市販のカルピスよりも、自分で調整できる原液の方が
自分の好みのちょい薄めに作れるので、汗かいた時とかに飲むとめちゃめちゃいいんですよね
しかもおいしさそのままでカロリー60%オフの原液もあるからすごくいい、おぬぬめヌメルゴンです
さてアサヒの宣伝もしたところで動画の話でもしよう
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 坂の上の雲やっぱ面白い 5日前
- 少数派 2週間前
- 発売日が待ち遠しいな 3週間前
- 朝食のツートップ 4週間前
- 乾燥と感想 1ヶ月前
コメント
コメントを書く(ID:41756319)
かこつです!
エアコン、確かに年末年始のセールとか冬の方が安いですよね
カルピスわかります!
私も原液の方が好きな濃さにできるので好きです
カロリー60%オフとかあるんですね!
呪鬼待ってました!!
続きがめっちゃ気になります、楽しみ!
PSP分からないでしょうねw
私は多分我々だの皆さんと同世代なので見た瞬間分かりましたがwww
次回のブロマガも楽しみにしてますね!
(ID:86394991)
以前聞いた家電の1番安い時期一覧です。
洗濯機 5〜6月
ドラム式洗濯機 8〜9月
電子レンジ 7〜9月
掃除機 8〜9月
冷蔵庫 8〜9月
炊飯器 8〜9月
空気清浄機 8〜9月
テレビ 3〜5月 8〜10月
エアコン 10〜12月
どうぞご参考までに。
(ID:122116039)
かこつです!