夜之也栗 のコメント

書き込みお疲れ様です。
春のお野菜がスーパーなどに並んでいるのを見かけましたが、鰹もこの時期に出始めるのは初耳でした。秋に食べるイメージが強く、あまり馴染みがないので今度試しに食べてみようかと思います。鰹が食べられるようになった起源として、漁師のまかないだったりしたそうですね。他にも鰹節を作る過程で「タタキ」が生まれたとか、幕府側がお刺身を禁止したから炙って食べみるように┉など、諸説があるみたいです。昔の人の食への追求には本当に頭が上がりません。
今回のマイクラ隠れ鬼、鬼であるゾムさんに一番最初に出会い、嘘を広めに行った大先生が最後の最後で犠牲者になってしまった瞬間は笑ってしまいました。オチがとても秀逸、流石大スターですね。
離れていると声が聞こえないシステムを使った新たな戦術、不運を撮れ高と捉え嬉々として鬼側の協力を早々に裏切っていく姿勢、まさに大先生らしかったです。柵を超えて脱出してしまっても、きちんと中に戻り、エンダーパールでの脱出をする、清く正しい一面でしたね。
季節の変化が目に見えるようになり、気候も変わりやすくなっていくことでしょうが、体調など崩されないようお気を付けください。次回の我々ださんの動画、エミ新聞も楽しみにお待ちしております。

No.34 37ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

チャンネルの主役は我々だ!

チャンネルの主役は我々だ!

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細