南雲 のコメント

かこつです!
確かに社会系の話って延々と終わらないですよね笑笑
自分も古代史、宗教、民俗学辺りはかなり好きです。
特にオリエントやギリシア・ローマ、アナトリア辺りの歴史が好きですね。
中国の古代史は泥沼な争いが多くて個人的には好きです笑笑

宗教学も、あれ奥が深いですよね....
ただの教義から歴史、諸派なんかの基礎知識から、脳生理学的な宗教心理まで幅広いですよね。
個人的には、「民族、集団に必要であった宗教が発達した説」が好きです。
アラブ人のイスラム教とか、聖書系は基本民族単位ですし。
漢人も、対政府関係から宗教が発達してますからやはり集団を作るのに必要であるかは重要なファクターだと思います笑笑

でも、近代史や世界史全般で見てもやっぱり楽しいです。
第二次大戦辺りはエグいほど楽しいですね。
あとマイナーながら、フランスの近代化なんか面白いですよ。

政治学だとなんだろう....
個人的にはギリシアの民主政とローマ共和政、帝政の比較なんか面白いですね。
知のギリシアと実のローマですから。

現代社会に近いのがギリシアだけど、古代に合ってたのはローマだった感じですかね。

あと、フランスの革命かなぁ
キリスト教会打ち壊しとか、意外とシャレにならない事やってる癖にまともな改正憲法作ってて個人的にツボです(まあ発布される前に山岳派が政権奪取しちゃいましたけど。)

と、完全に脱線してしまいました....

呪鬼シリーズ個人的に好きなので楽しみです!
あの独特な世界観に入るといつものメンバーが、また少し違って見える。
なんだかんだわちゃわちゃしながら、最後にはギリギリクリアするの見てて面白いです笑笑

終わった後の解説タイム?も、「ああ!」ってなる事多いので、聞いてて実際にプレイしたような気分になれて好きです笑

No.59 44ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

チャンネルの主役は我々だ!

チャンネルの主役は我々だ!

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細