ブロマガの主役は我々だ!

トントン雑記 Vol.32 ~また電気自動車~

2016/11/08 05:00 投稿

コメント:9

  • タグ:
  • トントン
どうも皆様〇〇の主役は我々だ!トントンです。

どこぞの誰かのゲスト紹介のように、代わり映えしない挨拶ではありますが、

全くもって気にしないでいきましょう。

最近は、Hoi4、civ6、BF1とやるゲームに事欠かないのですが

手軽さからか、BF1をずっとやってます。

civ6もやり始めると、中々どうして時間が溶けるゲームなので

色々万遍なくやるのは、大変でございます。

civ6はとりあえず、太古からはじめまして、難易度は王子でやっとります。

飽き性なものでして、同じデータをずっとやるってことはありません。

毎回新しくゲームを始めてます。

最初の初動も色々試しては見ますけど、

とりあえず都市作って、斥候を用意して色々見てる間に、防衛力強化(主に弓兵)作る。

ってのが一番安定しますねぇ。

相も変わらず、チュートリアルはせずに、トライアンドエラーで慣れていってます。

hoiもこんな感じで覚えたからいけるでしょ(テキトウ)

ただ、外交がどうすんのかよくわからず、Aiによく喧嘩をふっかけられます。

Ai国家の近くに都市築いたりもしてないし、なんだったら出会って次のターンで布告されたりして、

コレもうわかんねぇな。

そんな感じで、まったりとciv6に慣れていってます。

当分はwikiあっても見ないでしょうし、独学で頑張りやす。

さて今日の本題は、トヨタが電気自動車(EV)に本格参入するって聞いたので、また電気自動車について書きます。

ここから会員限定
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

civのAIはガバガバなので友好関係結んでても突如宣戦布告なんて当たり前なので気軽に殲滅していきましょう

No.8 92ヶ月前

かこつです。
運転もしなければ車にも詳しくはなのですが、
トントンの話はとてもためになって面白いです。
サービスエリアとかで充電されているのを見て、いつも、
よく長時間待てるなあと思っておりました。
未来に期待!と、技術屋の家族も言っております。

No.9 92ヶ月前

かこつです。
civ2、BF1共に非常にプレイしてみたいです。
戦略ゲー等は専ら苦手なので手を付けていれてませんが、我々だの実況のおかげで少しばかりか得意になったような"気"がしております。
電気自動車ですが、普段運転しないためかあまり興味が湧かず、何も知らなかったのでお話はとても有難いです。こういう為になる雑学等は中々日々生活している中で聞くことはできないので本当に助かります。そして話が上手いので頭に残りやすいし、とても楽しいです。是非これからも待っています。

No.10 92ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

チャンネルの主役は我々だ!

チャンネルの主役は我々だ!

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細