北海道二海横断/八雲地域編集長 あや
こんにちは!
皆さん入ったことはありますか?
![eda606d6ce273240ebd8ebb0dc93c52eee03a91e](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169122/eda606d6ce273240ebd8ebb0dc93c52eee03a91e.jpg)
全国にある自衛隊の基地では一般の方に理解を深めてもらうために、基地を開放して様々なイベントを行っています。
7月19日は、航空自衛隊八雲分屯基地創立37周年記念イベントが行われました。
正門から徒歩で入場する方を
かわいい看板がお出迎えしてくれます。
きっと手づくりですね^^
![449e7fc0d61a7800185af05315d13da922016509](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169123/449e7fc0d61a7800185af05315d13da922016509.jpg)
車で入場する方は、滑走路の周りをぐる~~っと走ることができます。
![1fb6cd86f1fd514a6dfc353e8e9c0233cbac1b9d](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169124/1fb6cd86f1fd514a6dfc353e8e9c0233cbac1b9d.jpg)
いいなぁ!これは私も走ってみたかった。
![caedb7b39bd17225f32ce29b7c47990049525a54](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169125/caedb7b39bd17225f32ce29b7c47990049525a54.jpg)
ここがイベント会場です(右奥の白い物体が一般駐車の車)ひろ~い!でか~い!写真に入りきりません!
この開放感にテンションが上がる私。。。
![50a6b96afd82b4f38a084c8faa5c19ad273f4676](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169126/50a6b96afd82b4f38a084c8faa5c19ad273f4676.jpg)
ミサイルだっ!
(ペトリオット/ミサイル発射機です)
![99d2afcbeb7d85bafd1c56b74b89f4c3389aebf6](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169127/99d2afcbeb7d85bafd1c56b74b89f4c3389aebf6.jpg)
ヘリだっ!
(UH-60J 救難ヘリコプターです)
![59e2be6074be0fca580d4942649f026f46b6ef06](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169128/59e2be6074be0fca580d4942649f026f46b6ef06.jpg)
実際に目の前で見ると迫力が違います!
![9ce570ecaca739bba67dd747f5a95597d4d6af61](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169129/9ce570ecaca739bba67dd747f5a95597d4d6af61.jpg)
![d66326cb22cf0606c195e4d794736de7d9f5409e](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169130/d66326cb22cf0606c195e4d794736de7d9f5409e.jpg)
人命救助システム
コンテナに一式入るんですね。
![e64af2ac08963f11184b1400dc1e1f207ac85332](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169131/e64af2ac08963f11184b1400dc1e1f207ac85332.jpg)
![eef5633f9303f805de2bb1291560ead13a7839c9](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169132/eef5633f9303f805de2bb1291560ead13a7839c9.jpg)
八雲ラジコンクラブのラジコン飛行機です。
良くできていますね~。
小学生の男の子が「ゼロ戦だ!」と興奮していました。いつか自分でつくるようになるかもね^^
![01f059ace906f043c430d2051241cd2145df45cb](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169133/01f059ace906f043c430d2051241cd2145df45cb.jpg)
売店も充実
![164e3ffa0922118cd1c51856235a93786f601e61](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169134/164e3ffa0922118cd1c51856235a93786f601e61.jpg)
ペットボトルロケット競技会では
![78895c51583985dce2b6e07a4ccb32ee3f5588a4](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169135/78895c51583985dce2b6e07a4ccb32ee3f5588a4.jpg)
親切な自衛隊員の方々。
子ども達のために作ったロケットを飛ばすお手伝い。
![9289c913ed8a622b2cc2e0a5084a593581bbb827](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169137/9289c913ed8a622b2cc2e0a5084a593581bbb827.jpg)
![fc3240f8f70ff184efc0962869e95c12c92acc87](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169138/fc3240f8f70ff184efc0962869e95c12c92acc87.jpg)
■元の記事を読む(スマートフォン専用です)
--------------------------------提供:Walker47--------------------------------
こんにちは!
皆さん入ったことはありますか?
![eda606d6ce273240ebd8ebb0dc93c52eee03a91e](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169122/eda606d6ce273240ebd8ebb0dc93c52eee03a91e.jpg)
全国にある自衛隊の基地では一般の方に理解を深めてもらうために、基地を開放して様々なイベントを行っています。
7月19日は、航空自衛隊八雲分屯基地創立37周年記念イベントが行われました。
正門から徒歩で入場する方を
かわいい看板がお出迎えしてくれます。
きっと手づくりですね^^
![449e7fc0d61a7800185af05315d13da922016509](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169123/449e7fc0d61a7800185af05315d13da922016509.jpg)
車で入場する方は、滑走路の周りをぐる~~っと走ることができます。
![1fb6cd86f1fd514a6dfc353e8e9c0233cbac1b9d](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169124/1fb6cd86f1fd514a6dfc353e8e9c0233cbac1b9d.jpg)
いいなぁ!これは私も走ってみたかった。
![caedb7b39bd17225f32ce29b7c47990049525a54](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169125/caedb7b39bd17225f32ce29b7c47990049525a54.jpg)
ここがイベント会場です(右奥の白い物体が一般駐車の車)ひろ~い!でか~い!写真に入りきりません!
この開放感にテンションが上がる私。。。
![50a6b96afd82b4f38a084c8faa5c19ad273f4676](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169126/50a6b96afd82b4f38a084c8faa5c19ad273f4676.jpg)
ミサイルだっ!
(ペトリオット/ミサイル発射機です)
![99d2afcbeb7d85bafd1c56b74b89f4c3389aebf6](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169127/99d2afcbeb7d85bafd1c56b74b89f4c3389aebf6.jpg)
ヘリだっ!
(UH-60J 救難ヘリコプターです)
![59e2be6074be0fca580d4942649f026f46b6ef06](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169128/59e2be6074be0fca580d4942649f026f46b6ef06.jpg)
実際に目の前で見ると迫力が違います!
![9ce570ecaca739bba67dd747f5a95597d4d6af61](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169129/9ce570ecaca739bba67dd747f5a95597d4d6af61.jpg)
![d66326cb22cf0606c195e4d794736de7d9f5409e](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169130/d66326cb22cf0606c195e4d794736de7d9f5409e.jpg)
人命救助システム
コンテナに一式入るんですね。
![e64af2ac08963f11184b1400dc1e1f207ac85332](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169131/e64af2ac08963f11184b1400dc1e1f207ac85332.jpg)
![eef5633f9303f805de2bb1291560ead13a7839c9](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169132/eef5633f9303f805de2bb1291560ead13a7839c9.jpg)
八雲ラジコンクラブのラジコン飛行機です。
良くできていますね~。
小学生の男の子が「ゼロ戦だ!」と興奮していました。いつか自分でつくるようになるかもね^^
![01f059ace906f043c430d2051241cd2145df45cb](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169133/01f059ace906f043c430d2051241cd2145df45cb.jpg)
売店も充実
![164e3ffa0922118cd1c51856235a93786f601e61](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169134/164e3ffa0922118cd1c51856235a93786f601e61.jpg)
ペットボトルロケット競技会では
![78895c51583985dce2b6e07a4ccb32ee3f5588a4](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169135/78895c51583985dce2b6e07a4ccb32ee3f5588a4.jpg)
親切な自衛隊員の方々。
子ども達のために作ったロケットを飛ばすお手伝い。
![9289c913ed8a622b2cc2e0a5084a593581bbb827](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169137/9289c913ed8a622b2cc2e0a5084a593581bbb827.jpg)
![fc3240f8f70ff184efc0962869e95c12c92acc87](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169138/fc3240f8f70ff184efc0962869e95c12c92acc87.jpg)
ミニ動物園ではポニーとヤギが癒してくれます。
なんとも盛り沢山な内容。
自衛隊員の方々の創意工夫が感じられます。
ここまでいくつもご紹介しましたが、
これで全部ではないのです。
■元の記事を読む(スマートフォン専用です)
--------------------------------提供:Walker47--------------------------------
コメント
コメントを書く