![PLANETS Mail Magazine](https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/blomaga/material/channel/blog_thumbnail/ch413.jpg)
PLANETS Mail Magazine
このブロマガを共有
月額:¥880
(税込)
/ メール配信:
あり
/ 更新:
不定期
このブロマガについて
評論家の宇野常寛が主宰する、批評誌〈PLANETS〉のメールマガジンです。
文化・社会・ビジネス・テクノロジー等、幅広いジャンルの記事を不定期配信中!
著者情報
PLANETS/第二次惑星開発委員会
![PLANETS/第二次惑星開発委員会](https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/blomaga/material/channel/blog_author/ch413.jpg)
2018年6月の記事一覧
-
宇野常寛『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』第四回 吉本隆明と母性の情報社会(3)【金曜日配信】
- 投稿日時:
- 2018/06/08 07:00
-
三宅陽一郎 オートマトン・フィロソフィア――人工知能が「生命」になるとき 第五章 人工知能とオートメーション(自動化)【不定期配信】
- 投稿日時:
- 2018/06/07 10:00
-
本日21:00〜第9期募集開始!「PLANETS CLUB」宇野常寛と「価値」をつくるコミュニティ
- 投稿日時:
- 2018/06/06 08:00
-
本日21:00から放送☆ 宇野常寛の〈水曜解放区 〉2018.6.6
- 投稿日時:
- 2018/06/06 07:30
-
ヴィジュアル系の海外展開から〈クールジャパン〉を一方的に考える(市川哲史×藤谷千明『すべての道はV系に通ず』第14回)【不定期連載】
- 投稿日時:
- 2018/06/06 07:00
-
岸本千佳『都市を再編集する』第2回 不動産を通じて街の課題を解決する
- 投稿日時:
- 2018/06/05 07:00
-
『山田孝之の東京都北区赤羽』が明らかにした〈映像表現〉の臨界点(松谷創一郎×宇野常寛)(PLANETSアーカイブス)
- 投稿日時:
- 2018/06/04 07:00
-
宇野常寛『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』第四回 吉本隆明と母性の情報社会(2)【金曜日配信】
- 投稿日時:
- 2018/06/01 07:00