北條聡の「裏・サッカー事変」

初めまして、北條聡です。

2017/04/26 15:35 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません

北條聡(ほうじょうさとし)です。このたび『ブロマガ』にて、お世話になることになりました。右も左も分からぬオッサンで恐縮ですが、どうぞ、よろしくお願いします。

 現在、紙媒体を中心にお仕事をさせていただいているフリーのサッカーライターです。それまではサッカー専門誌で長いこと編集者をしていました。かれこそ20年以上でしょうか。業界入りはちょうどJリーグ開幕の年ですから、1993年です。まだ携帯電話も普及していない頃ですね。

 日本代表も、まだワールドカップの本大会に駒を進めていませんでした。それが、いまでは5大会連続で本大会に出場中という「常連国」の仲間入りですから、隔世の感があります。まあ、連続出場記録が「6」に伸びるかどうかは、まだ分かりませんが……。

 ヴァイッド・ハリルホジッチ監督の率いる日本代表を見ていて、いつも考えさせられるのは、果たして「世界と同じこと」をしていて、勝てるのだろうか――と。システムにしろ、戦法にしろ、例のデュエルにしろ、極めて現代風――つまりは、世界標準(グローバル・スタンダード)ですね。しかし、日本がそれを追いかけ、コピーすることに「理」や「利」が、どこまであるのか。

 より速く、より強く、より高く――。

現代のサッカー界では、まるでオリンピックのキャッチコピーみたいな選手たちが増加の一途をたどっています。そうした選手たちを束ねて戦うチームに適した戦法が、現在の「世界標準」のように思えて仕方がありません。日本のサッカー界も、そうしたトレンドに乗っかるのでしょうか。

強者と同じことをしていては勝てない――。

先日、イングランド・プレミアリーグで首位のチェルシーを破ったマンチェスター・ユナイテッドの指揮官も、そう思っていたのかもしれません。名将ジョゼ・モウリーニョです。この一戦に向けてモウリーニョは「マンマーク」という古臭い戦法をひっぱり出して勝利をたぐり寄せました。言わばチェルシーとの差異に勝機を求めたわけですね。

いや、その点ではチェルシーも同じでしょう。4-4-2、または4-2-3-1というシステムが日常化したプレミアリーグにおいて「3-4-2-1」という特異なシステムへ用いて、優勝戦線を突っ走ってきました。他者との「違い」が大きなアドバンテージになっていたのかもしれません。ある意味、ナンバーワンへの第一歩はオンリーワンということでしょうか。

思えば、バルセロナ(スペイン)やスペイン代表が一時代を築いたのも、そうした理由かと。彼らは世界標準に目もくれず、独自路線を突き進みました。かつて日本代表を率いた名将イビチャ・オシムさんが唱えた「日本代表の日本化」も考え方の根っこは同じかもしれません。世界標準を目の端にとらえながら、オリジナルの道を開拓していく。ここでつまずいているのは、何も日本サッカー界だけではないのでしょうが……。

そうした面倒くさい問題意識を抱えつつ、今後も「ブロマガ」にて頑張らせていただきます。改めて、よろしくお願いします。

ブロマガ会員ならもっと楽しめる!

  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
北條聡の「裏・サッカー事変」

北條聡の「裏・サッカー事変」

北條聡

月額:¥550 (税込)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

北條聡の『裏・サッカー事変』紙で書けない、テレビで言えない「サッカー事変」の裏のウラが てんこ盛り。トークポゼッション率100%でお届けします。

北條聡の『裏・サッカー事変』紙で書けない、テレビで言えない「サッカー事変」の裏のウラが てんこ盛り。トークポゼッション率100%でお届けします。

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細