上杉隆のニッポンの問題点

「アザブ」の沢木耕太郎

2013/01/11 08:00 投稿

  • タグ:
  • 上杉隆
当時、私は銀座で一日の旅を終えるのを常としていた。赤坂、六本木で飲んでいても、仕舞いには必ず銀座に戻り、最後のグラスを傾ける。

議員秘書時代は選挙区であったこともあり、それはさらに顕著だった。仕事の終わりには先輩秘書たちに呼び出され、「ムラ」(当時銀座をそう呼んでいた)に集まり、一日を終えるのが半ば強制的な習わしとなっていたのだ。

それはニューヨークタイムズに入ってからも変わらず、フリーランスのジャーナリストとして独立してからも続いた。

銀座から徒歩圏内に住んでいるということもあるのだろう。私にとっての銀座は、特別な観光地でも商業地でもなく、単なるご近所に過ぎなかった。

実際、夜の旅が終われば、みな駅やタクシー乗り場に揃って向かうところを、私一人が「では、おやすみなさい」と反対方向に踵を返し、自宅に向かう小路を歩き出すのだ。

それは、一種の優越感とともに私自身の日課ともなっていた。

だが、そんな生活に終止符を打ってからすでに4、5年が経とうとしている。いまは晴海通りを自家用車で通り抜けるのみが、私にとっての「銀座」になっている。

銀座では多くの人々と出会った。いまなお変わらぬ付き合いの人もいれば、疎遠になってしまった人もいる。大臣になった人もいれば、刑務所の塀の反対側に行ってしまった人もいる。

そして、その日の夜も、私は、銀座の街をおそらくアルコールの匂いを若干強めに放ちながら、いつもの夜と同じように旅をしていたにちがいない。そんな情景が記憶の淵に引っかかっている。

ただ、これから書くことは何も特別な「事件」のことではない。いつもの銀座の夜と変わらぬ時間を過ごしていた。

ただ、その夜は少しだけ違ったのかもしれない。不思議なことに行く店、行く店で知り合いに会うのだった。

 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ニコニコ NO BORDER

ニコニコ NO BORDER

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細