災害救助の求償書類
- 登録タグはありません
大きな地震や集中豪雨などが起きた場合、災害救助法に基づき、被災した自治体以外の都道府県等が救助の応援を行うことがあります。
その場合、応援した自治体は、後日、被災自治体に自治体職員の旅費や人件費をはじめ救助費用を求償することになっています。
ところがその際、統一された書式がなく、被災自治体が独自に定めた様式で書類を作成しなければなりません。
また、レシートなどの莫大な証拠書類を手作業で分類し、手計算することになります。
応援した自治体は、派遣先ごとに異なる様式で求償書類を作成してきました。
さらに被災自治体は、各応援自治体から送付された証拠書類を確認する必要がありますが、たとえば熊本地震の時にはそうした書類が引越用段ボール20箱分にもなりました。
こうしたことから、内閣府防災と調整し、救助事務費に関する様式は3月中に統一様式を作成し、自治体に通知します。
求償事務については、3月中にシステ
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 外相経験者フォーラム 1週間前
- 消費税の還付 3週間前
- 年金を考える 3週間前
- 続続 年収の壁 1ヶ月前
- 続年収の壁 1ヶ月前
コメント
コメントを書く