時折、Facebookに投稿した内容やそのあとに書き込んだコメントに、妙にからんでくる人がいますよね。様々な意見や考え方があって当然なのですが、問題は「執拗に」からんでくる人たち。
Facebookってつながっているいろんな人にも見えるため、執拗なからみや炎上が周囲にもダダ漏れになってしまって、リアルな現場ではないにしても空気が凍りついてしまうことがあります。
からみコメでエンドレス・ループ
例えば「私は、このような考え方には反対です。なぜなら云々」「あなたのような考え方では、いつまでたっても日本は変わらないと思います」などなど。
そこまで議論するつもりはない単なる投稿や軽い気持ちでアップした投稿に対して必要以上にからまれたりすると、思わずカチンときてしまうのも人の常。
だからといって、からみコメントに「賛否両論あって当然ですが、私はこのように考えています。以下長々...」と全うに反論しては、火に油を注ぐも同然。
一往復で納得するような相手ならば、最初からからんできませんから。
大体において「あなたのおっしゃることはわかります。しかし以下長々...」とこれまた持論を展開して、終わりなき&仁義なき戦いへと誘う新たな口火を切ってしまうはず。
はあ、やれやれ。
このような炎上は、当事者でなくともFacebook上で目にしてしまった他の人たちにもドッと疲れを与えてしまいます。まあ中には、参戦はしなくとも傍観しつつ面白がっている人も多いのですけどね。
別の視線を意識して
そこでポイント。からみコメをもらったら、からんできた相手ではなく、この傍観者たちの目を気にすることが重要なのです。
周囲は「さてさて、Bさんのからみコメに、投稿者のAさんはどんな反応をするのかな」と興味本位で静観しています。
そんな中、さらに相手を否定したり炎上するようなコメント返しをしては、あなた自身が周囲に「大人げない」と思われかねません。
からみコメには「ご意見ありがとうございます! さまざまな視点でこの件を再考してみたいと思います」くらいの無難でシンプルなコメントを返した方が、これ以上の炎上を免れるでしょうし、なによりも「大人な対応をしたな」とあなた自身のお株があがるはず。
とにかく延々と炎上コメントの投げ合いだけは避けましょう。
周囲も最初こそ、からみコメをしてきたBさんを「ウザい人だなあ」と思うはずなのですが、あなた自身もむきになってコメント合戦をしはじめたら今度は「Bさんだけじゃなくて、Aさんもなんだか面倒くさい人だなあ」と思われかねませんので。
からみコメには「ご意見ありがとうございます!」のクール返しが秘技です。
お試しあれ。
コメント
コメントを書く