TABROIDちゃんねる

懐かしい。08年以降の主要キャリアの『ケータイカタログ』を網羅したアプリ、ガラケーは色あせない

2013/09/30 08:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
130912_ketaitop.jpg
先代に友情出演していただきました。

2008年以降に発売された各キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)のスマートフォン/フューチャーフォン(ガラケー)をカタログのように閲覧できるアプリが『ケータイカタログ』です。

現在、08年冬から始まり、現在13年夏までの端末のカタログが見ることができますが、シーズン、メーカー、OS、サイズ、CPUコア数、さらに各種機能(ワンセグ、防水、赤外線etc...)別に絞込み検索をかけることもできるので、「あーこんなのもあった」と眺めるのはもちろん、今後スマホをゲットするという場合の参考にもなりますね。
 

130912_ketai01001.jpg130912_ketai01002.jpg

使用方法は非常にシンプルです。画面左に、上述の絞込み要素が一覧表示されているので、タップでチェックを入れていき、あとは画面下部の「絞り込み」をポチッとな、というだけ。


130912_ketai01003.jpg130912_ketai01004.jpg

試しに一番古いシーズン(08年冬)を選択し、検索をかけてみましたが、ガラケーのオンパレード。普通に「パカッ」と開けるスタンダードなものからスライドするタイプ、首を回すことのできるものまで、機能はもちろんですが、その姿形まで「ガラパゴス」的に多種多様。こうして見ていると、デザインもそうですが機能的な部分も、ガラケー時代から現在のスマートフォンまで、脈々と受け継がれているんだなあと実感させられます。


130912_ketai01005.jpg

初めて手にしたスマートフォン、「IS12SH(シャープ)」。2年近く使いました。1コア、Android2.3とこの二点を見ただけで、もし今店頭に並んでたら首を横に振る人が殆どだろうスペック。

メモリが足りなかったり、スクショが撮れなかったりそもそも起動しなかったりして、泣く泣く紹介を見送ったアプリもつゆ知らずのこの端末でしたが、それらひっくるめて良い思いでです(遠い目)


130912_ketai01006.jpg130912_ketai01007.jpg

郷愁に浸ったところで現在の最新機種のカタログも見てみます。AQUOS PHONE ZETA、HTC J One、Xperia A...文字列を見ただけでなんともそそるものばかり。4コアや5インチ、さらには各種機能も「ほぼ全部入り」というのは当たり前になっているのが一目瞭然。

5年も6年も経っていないのに、この目覚しい進化というのは、ふと足を止めて眺めることで初めて実感させられるものですね。ホナミンとかiPhone5sとかはまだ掲載されてないようなので、更新が急がれます(iPhoneはAndroid端末じゃないからないか)。


130912_ketai01008.jpg

先代近影

そんなことを思いながら本アプリをレビューさせていただきましたが、そのお供をしてくれたのは久々登場の先代機「IS12SH(シャープ)」さんでした。

本アプリは、無料。━━思い出は、プライスレス。


利用時間:1時間ほど
使用端末:IS12SH
OS:2.3
バージョン:3.0.2
--------
発売元:Masaru
更新日:2013年9月13日
価格:無料
対応機種:Android1.5 以上


(斎藤栄孝)

 

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

tabroidチャンネル

tabroidチャンネル

このチャンネルの詳細