実に、素晴らしい。
パソコンでネットをチェックしてたら面白そうな記事を見つけたけど、すぐに出かけないといけないので「あとからスマホで読みたい」なんてとき、ありますよね。
『Pocket (ポケット)』は、まさにポケットに突っ込むように、そんな記事や写真、動画などをスマホで持ち出すことができるアプリです。
しかしながら、Mac使いだけどブラウザはSafariを使ってないとか、Windowsを使っているとか、はたまたスマホはAndroidだとか、色んなシチュエーションの方がいらっしゃいますよね。
その場合、リンクを自分宛にメールで送っておくとか、Evernoteなどのオンラインメモを利用するとか、ツイートしておくとか、それぞれ対応していることと思いますけど、本アプリがあれば、簡単に記事を持ち出すことができます。
アップルファンを名乗りながら、iPhone持ったことのない筆者、最近まで本アプリの存在を知らなくて、微妙に「グヌヌ」ってましたけど、もはや幸せになれてしまいましたよ。
Windows、Mac、iPhone、Androidを、どの組み合わせで使っていても、パソコン側のブラウザがInternet Explorer、Firefox、Chrome、Opera、Safariのどれかなら、「リーディング リスト」と同じ働きをさせることができます。
パソコンとスマホの同期をさせる必要がない方でも、手軽なオンラインブックマークとして活用することもできますね。
パソコンのブラウザにPocketを導入する
まずはパソコン側の設定が必要ですが、Firefox、Chrome、Safariをお使いの方なら、プラグインを利用することができます。
「Pocketボタン」を1クリックすれば、簡単に保存できるようになるので、事前にインストールしておきましょう。これで、スマートにPocketを使いこなせます。
こちらから入って、それぞれのブラウザへのリンクをクリック。画面にしたがって、インストールを完了させてください。
プラグイン対応していないInternet Explorer、Operaでも、ブックマークバーに「+Pocket」リンクを登録することで、1クリック保存に対応させることができます。プラグインを導入したくないという方も、この方法を取ることができます。
こちらからどうぞ。「+Pocket」ボタンを、ブックマークバーにドラッグ・ドロップすることで、登録完了できます。
スマホのブラウザからPocketに保存する
Androidの場合、本アプリを導入したら、ブラウザの共有メニューリストにPocketが登録されますので、それを選択するだけでPocketへの保存ができます。
iPhoneの場合は、Safariの共有メニューリストに登録されないので、アプリ導入時に、まずPocketへ保存をするためのメール送信先をアドレス登録しておく必要があります。
初期設定中に、上の画像の、左上の画面が出てきますので、「ADD TO ADDRESS BOOK」ボタンをタップしておきましょう。
設定後は、共有メニューから「メールで送信」で「Save to Pocket」宛にメールするだけでOKです。
スマホで見る(オフライン表示にも対応)
Pocketに放り込んだ記事は、タップして読むこともできるし、長タップして整理することもできます。
さらに、あらかじめ読み込んでおく必要はありますが、オフラインの場合でも、記事を読むことができます。しかも、スマホに適した表示にしてくれるという親切仕様です。
ただし、記事中のリンク先までは読み込んでくれませんので、リンクへ飛びたい場合は、オンラインである必要があります。
英語アプリなので、設定周りの和訳を載せておきます。
標準設定のままでも特に問題はありませんので、面倒な人は放置でも大丈夫でしょう。
TABROIDの記事にも、Pocketへの保存に対応できるように、Pocketボタンを設置しています。気になる記事などがあれば、どんどんPocketに保存してみてくださいね。
使用端末:HTC J ISW13HT
OS:4.0.4
バージョン:4.6.3
--------
発売元:Read It Later
更新日:2013.6.8
価格:無料
対応機種:Android 2.2 以上
(田中宏和)
コメント
コメントを書く