週刊文春デジタル

0から学ぶ「日本史」講義〔近・現代篇〕第206回 出口治明「近衛内閣 その1・盧溝橋事件」

2023/11/16 05:00 投稿

  • タグ:
  • コラム
  • 出口治明
 二・二六事件後、政治に対する軍部の圧力が高まったことは202回でお話ししました。事件後に成立した広田弘毅内閣が現役武官制を復活させたことで、軍部大臣は現役の大将、中将に限定されることになります。これで内閣人事に軍部が意見できるようになったのです。
 一九三六年八月、首相、陸相、海相、外相、蔵相による五相会議を開き、対ソ連より南方に注力するという「国策の基準」を決めました。これは中国のうしろにいるアメリカ、連合王国(イギリス〔大英帝国は一九三一年十二月制定のウエストミンスター憲章により「連合王国」となりました。〕)を仮想敵国とすることも意味しました。
 十一月にはドイツと日独防共協定を結びソ連への備えとしました。
 馬場鍈一(えいいち)蔵相は歳出の四六・四パーセントを軍事費が占める大拡大予算を組みました。「準戦時体制」として、高橋是清蔵相時代の軍事費抑制から大転換を図ったのです。 

ここから先は有料になります

チャンネルに入会して購読する

月額:¥880 (税込)

  • チャンネルに入会すると、チャンネル内の全ての記事が購読できます。
  • 入会者特典:月額会員のみが当月に発行された記事を先行して読めます

ニコニコポイントで購入する

  • この記事は月額会員限定の記事です。都度購入はできません。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

週刊文春デジタル

週刊文春デジタル

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細