英語と日本語のニュアンスの違いに現れているように、日本において「批判」はダメだしに近く、作り手にも受け手にも生産的な意味を汲もうとする意識が低いと思います。 非難にも見える言葉にも批評的価値を見出す姿勢からは、他者とのコミュニケーションに対する異様な渇望が感じられました。でも他者との繋がりを通して自分を客観視すること、自分自身を知ることがセピアさんの実況に対するスタイルから窺い知れます。(英語で言えば"know thyself"の精神ですね。) ネットを見てると、視聴者同士の非難の応酬を頻繁に見るし、そこで第三者は総スルーすることが最善とされてますよね。個人的にはネットリテラシーのようなカリキュラムがないと、今後、老若男女問わずコミュニケーション能力がどんどん失われていくのでは無いかと心底恐ろしく感じることがよくあるのですが、今回のブロマガを拝見して、この記事が非会員にも公開されたことの意味が良く伝わってきました。「アドバイザー」を見逃さないようにというメッセージが広く伝わることを願っています。
チャンネルに入会
フォロー
シェイクセピア-Shakesepia-
(ID:18306316)
英語と日本語のニュアンスの違いに現れているように、日本において「批判」はダメだしに近く、作り手にも受け手にも生産的な意味を汲もうとする意識が低いと思います。
非難にも見える言葉にも批評的価値を見出す姿勢からは、他者とのコミュニケーションに対する異様な渇望が感じられました。でも他者との繋がりを通して自分を客観視すること、自分自身を知ることがセピアさんの実況に対するスタイルから窺い知れます。(英語で言えば"know thyself"の精神ですね。)
ネットを見てると、視聴者同士の非難の応酬を頻繁に見るし、そこで第三者は総スルーすることが最善とされてますよね。個人的にはネットリテラシーのようなカリキュラムがないと、今後、老若男女問わずコミュニケーション能力がどんどん失われていくのでは無いかと心底恐ろしく感じることがよくあるのですが、今回のブロマガを拝見して、この記事が非会員にも公開されたことの意味が良く伝わってきました。「アドバイザー」を見逃さないようにというメッセージが広く伝わることを願っています。